見出し画像

【進撃のWEEK#1】

こんにちは!お久しぶりです!西坂優希です。
今回は現在参加している研修プログラムの内容をアウトプットさせていただきます!ぜひ最後までご覧ください!

そもそもどんなプログラムなの?

「進撃のWEEK」は令和の虎にもご出演経験のある戸村さんが行わられている完全招待制の研修プログラムです!
本日、7月30日から1週間参加させていただいております。

実はこの機会も地元の異業種交流会で出会った方の会社の社長さん方お繋ぎいただいた社長さんにいただいたご縁なのです!(ややこしいですが、要はご紹介の連続でいただいたご縁です!)

最初は「完全招待制」「最大1億円の出資」などハードルが高そうな単語ばかりで不安しかありませんでした、、、笑
これから1週間でどのような変わり方をするのか自分も楽しみです!
(もしかしたら最初と感想変わらないかもしれませんが、とにかく全力でやってみよう!という気持ちです!)

まずどんなことしたの?

最初は研修かと思いきや・・・

その前に準備として自己紹介スライドを書くことからスタートでした!
まず自分なりに書いてみた自己紹介スライドはこんな感じ↓

研修前の準備の段階で書いた自己紹介

1日目を終えた今の感想は・・・

「いや、堅苦し・・・」
「目立つところが少ないかも」

そうなんです。実は今日の研修での学びを先に一つだしてしまうと自己紹介一つで印象って本当に変わることを痛感しました・・・

そんな感じで他の方の自己紹介も見ながら、すごくアクティブで成長意欲のある方ばかりだということにワクワクとちょっとした緊張を感じました。

【メイン!】今日の研修のアウトプット

ここまでが本日までの研修の流れだったのですが、本題に入っていきますね!

1日目の課題はこんな感じです!

  1. 沿革(人生で印象に残っていることをとにかくあげまくる)

  2. 気になった単語を5つ選んで、沿革と一緒に合わせて自分のこだわりを表現する

  3. 5つの単語を使って、自分のやりがいを文章にする

  4. 一文で理念を表現する

正直、すぐに終わりそうと思っていました。ただ、しっかりと向き合って考えてみるとすごく奥が深くて時間がかかりました。全て書くとすっごく長くなるので、ピックアップして書いてみますね!

【ステップ1】沿革について考えてみた!

幼少期から思い出してみると意外と出てくる出てくると。。。

まだまだ続きました、、、

数個だけ書いたことをこちらにも書いてみると・・・

2005年 幼稚園のサッカーチームにて
水曜日だけ午前授業。習い事のサッカーを始めると毎週オムライスを作ってくれるからという理由でサッカーを始めた。その始めた動機はただ「オムライス食べたい」というただそれだけで始めていた。

2012年 小学校の修学旅行後にて
修学旅行後に寝ぼけて好きな人を連呼してしまった(らしい)。修学旅行後にクラスに好きな人本人の前で暴露されて大暴れする。しかし、その後の掃除の時間に本人に慰めてもらう。恥ずかしさと怒りを最初感じたが、最終的には恥ずかしさと少しの嬉しさに変わった。

2023年 九州ビジネスプランコンテストで負ける
九州の大学で勝ち上がったビジネスプランを持った同士で競うビジネスプランコンテストに出場した。正直、今まで勝ってばかりだったので、負けたことに対して受け入れられなかった。

こんな感じでとにかく思い出せるイベントごとを書き出しました。

でも、これをすると自分でさえも気づいていなかった共通点や価値観が見えてきました。
例えば、先ほどあげた3つのエピソード。一見何も関係のなさそうなことかと思います。自分も何も考えずにとにかくあげていました。

ただ、視点を変えると意外と自分の中では線に繋がったりしました。

「自分のことを知ってもらうこと」「失敗した・負けたなどの負の感情から生まれる新しい気づき」の経験は最終的には「自分のことを知る機会になっていたこと」。

そしてそれが自分の新しい選択肢となっており、最終的に「自分らしさ」を表現を知る上では欠かせない経験だったと自分なりに落ち着きました。

【ステップ2】気になった単語で自分の思いを表現する!

次のステップでは、こうした過去の自分の経験を元にピンとくる単語を選んでいきました!その結果、自分が選んだ単語は

「個別最適」「自分らしさ」「広範囲な知識」「挑戦」「探究」

の5つを選びました!そして、それぞれの単語をもとに自分軸を表現していきました!


個別最適

学習塾への不信感として、個別指導塾と謳っているにも関わらず、個別最適がされていない環境に対して嫌気がさした。個人的な教育への思い入れとして真の個別最適な学びを実現するにはもっと学生の価値観を広げ、それに応じて柔軟に対応できる仕組みを作らないといけない。

自分らしさ

自分らしさを知るためには新しい環境に触れる機会を増やすことが重要である。シェアハウスに出会って今まで出会うことのなかった人や環境に触れたことで自分の価値観が広がった。そして、自分らしさについて考える機会が増えて自信につながることを実感した。

広範囲な知識

シェアハウスに出会って、色々な挑戦や活動を知ることができた。それによって知識欲が高まり、今までよりもたくさんの領域について知ることができた。その結果、自分の中でも選択肢が増えて、自分の興味や挑戦する分野についての納得感を得ることができた。選択肢の多さがその人のwhy meを深掘りすることにつながるのである。

挑戦

就活の路線から自分の事業をしたいと思うためには挑戦する機会を増やすことが重要である。挑戦するもの同士がピッチなどで己の挑戦を語ることで切磋琢磨し、挑戦する輪を広げてマイノリティな挑戦する人の母数を増やすことにつながる。

探究

自分の興味は何なのか。受験を失敗して、自分の先が見えなくなった時に改めて地に足つけて、職業について調べた。その結果、次のステージで何を目指して進むのかを決めることができた。うまく行く時も行っていない時も地に足つけて自分のことを俯瞰して見ることは大切である。


【ステップ3】ステップ2をもとに一つの文章にしてみる!

ステップ2でだいぶブラッシュアップされました!
あとは思い入れのある単語をもとに文章にしていきます!

その結果できたのが次の文章↓

自分は誰もが自分らしさを発信できる人が一人でも多くなることに対してやりがいを感じる。挑戦のためには自分とは何なのか、自分の興味はどんなところにあるのかといった探究する機会が不可欠である。そんな自分らしさを知る過程に寄り添うことが好きである。そのためには一人一人の興味は様々であるからこそ、広範囲な知識に対応していきたい。そして、一人一人の興味に対して心理的に安全な環境、つまり個別最適された環境を提供することで自分の作りたいWANTOの世界を作ることができると信じている。

自分の価値観を久々に表現した気がします。それと同時に自分がなぜ起業という選択肢をとっているのか、どうして教育という分野に思い入れが強いのかを再認識できた気がします!

【最後!】理念を一言で表現してみよ!

最後にこれらを踏まえて、理念を考えてみました!

私の理念は「一人一人がまだ見たことない選択肢を与え続ける存在になる」ことだとまとめてみました!

自分は新しい選択肢を得た時に自分のしたいことや欲に対して正直になれた。だからこそ、新しい選択肢を少しでも増やせる存在になりたいんだと思いました!

DAY1を終えて

1日目だけでも頭から煙が出そうなほどとにかく考えて考えて考えまくりました、、、!(仕事しないと・・・笑)

ただ、改めて一つ一つステップごとに考えると「新しい選択肢を得た時に自分が成長した」と潜在的に思っていたからこそ、自分も新しい価値観を与えられるような人になりたいんだと納得感を得ることができました!

明日以降も爆速で成長できるように本気でぶつかりたいと思います!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?