マガジンのカバー画像

1億円日記

123
世界196ヵ国を巡る為に必要な「資産1億円」を作る男のほぼ毎日更新する雑記です。
運営しているクリエイター

#NISA

【1億円日記はじめます】 世界196カ国を旅する為に資産1億円を作る男NISAN|ニーサン

みなさん、初めまして。 見に来てくれてありがとう。 資産1億円を作る日々を 「1億円日記」と…

389

【1億円できたら巡る街 Vol.9】バンクーバーの魅力3選

カナダ西海岸に位置するバンクーバー。 世界有数の住みやすい都市として有名で 壮大な自然と…

74

【仕事の最重要スキル】「コミュニケーションスキル」がないと大成できない3つの理由

ITやAIなどのデジタル技術が発展する中で ビジネスマンに求められるスキルも 刻々と変化してい…

122

【1億円できたら巡る街 Vol.8】バンコクの魅力3選

独特の文化と歴史、そして美味しい料理や 世界最大級の市場があるタイの首都、 バンコク。 川…

73

恥をかいてないなら、焦れ。

先日とある会社でプレゼンをした。 ​その際に同じ所で何度も噛んでしまい、 少し赤面するシー…

76

【ココで差がつく】「気分が乗らない日」に成果を出す3つの攻略法!

どんな人にも体調や気分に波はあるもの。 社会人の誰もが体感したことがあるのが、「なんか今…

93

【1億円できたら巡る街 Vol.7】ドバイの魅力3選

豪華なホテルや摩天楼が空にそびえ立ち 近年凄まじい発展を見せる都市、ドバイ。 僕は中東には行ったことがなく、 この辺りのエリアで1番行きたい都市だ。 ドバイは少し前に世間を賑わせた ガーシーや犯罪を犯した人が 逃げ込む都市という印象があるかもしれない。 実際は中東の中でも 最も治安は良く犯罪率も低い安全な都市だ。 では早速、ドバイの魅力を探求しよう。 歴史的名所と伝統ドバイの歴史的な心臓部と言われる ドバイクリーク周辺の古い市街地は 何世紀にも渡り町の活力源になって

アクティブリスニングスパイラル

ある日のこと。 僕は30歳の元部下から連絡を受けた。 同じ会社で働いていた時は よく一緒に食…

57

【デキる男の成長戦略】「持続可能な自己成長サイクル」を作る3つのステップ

この世界で 自主的に学び成長できるのは人間だけ。 そういう意味では 「成長は人間の特権」で…

103

【1億円できたら巡る街 Vol.6】ハワイの魅力3選

日本人が大好きな 太平洋の楽園、ハワイ。 僕は2008年9月15日に訪れた。 なぜ、詳細な日を記…

79

赤ちゃんから学ぶ「接客のいろは」

子供にミルクをあげることは 何気ない日常の一コマになっている。 何十回と作ってきた粉ミル…

69

【仕事の鉄則】成功にはスピードが欠かせない3つの理由

僕がビジネスにおいて 大切にしていること。それは「スピード」。 思いつきで大切にしている…

89

【1億円できたら巡る街 Vol.5】シンガポールの魅力3選

近年すさまじい勢いで 成長している国、シンガポール。 ビジネスや金融においても注目されて…

79

【1億円できたら巡る街 Vol.3】バルセロナの魅力3選

サグラダ・ファミリアで有名なバルセロナ。 歴史の魅力あふれる古都だ。 スペインには一度も行ったことはないが 何故か昔から好きで魅了されている。 パエリアやタパスも好物なので 1億円つくれたらぜひ長居して満喫したい。笑 バルセロナの魅力的なポイントを紹介しよう。 世界遺産サグラダ・ファミリアバルセロナは歴史の息吹を 感じさせてくれる建造物で溢れている。 その代表かつ街のシンボルでもある アントニ・ガウディの未完の傑作、 世界遺産サグラダ・ファミリア。 「この教会を見