見出し画像

瞑想極意伝【白虎の巻】

昨年末から書いていた「瞑想極意」第一巻白虎の巻が完成しました(^^)
これまで瞑想を10代の時から24年間程楽しんで続けてきたなかで実際に体験してきた「大切なポイント」や「瞑想の真髄」を約16,000文字で詰め込みました。

最近発信が途切れ途切れになってしまってましたが、それにも関わらずフォローを外さず暖かく見守ってくれたフォロワーの皆様には、この瞑想大全の第一巻をお届けする事が出来てとても嬉しく思います!

オンライン60分間瞑想無料相談を通じて様々な相談者の方々とお話する機会をいただく中で感じたのは、まず大前提として「瞑想」というものを90%以上の方が誤解されているという事が驚きであり発見でした。

瞑想について誤解されている点や陥りやすい落とし穴などを最初に明らかにすることで、瞑想を始めたばかりの人、瞑想をある程度続けている人、瞑想をこれから始めようとしている人が遠回りや迷子にならずに少しでも最適な瞑想道を歩んでいけるのではと感じました。

それがこの「瞑想極意 白虎の巻」を書こうと思った一番の理由です。

◎ 主な内容は👇になります。


・なぜ瞑想の極意が必要なのか?
・瞑想についての大いなる誤解
  - 浄化を伴った現代人の為にデザインされた瞑想法との出逢い
  - まずは身体、氣の状態を調えてあげることから始める
・「瞑想」は「する」ものではなくて「おこる」もの
  - 日常生活の中での瞑想の応用と活用が大切
・瞑想とは?
  - 瞑想の本質は「観照」と「全託(全てを任せること)」この二つだけ
  -「観照」「眺める」「みる」という事について
  - 瞑想はセルフ傾聴 〜 本当の自分の声をきくこと 〜
・瞑想の効用
  -「第一情報という直接的体験」と「瞑想」と「智慧」
  - 瞑想の効用(身体的フィジカルな側面)
  - 瞑想の効用(感情的、精神的エモーショナル側面)
  - 瞑想の効用(社会的、人間関係ソーシャルな側面)
・EQ・EI【エモーショナル・インテリジェンス】について
・自分の無意識の思考、感情、反応パターンを知っていくこと
・瞑想の日常生活の応用と活用など

上記テキストの情報以外にも実際に「浄化を伴ったアクティブ瞑想」をデモンストレーション・説明している動画などもこの『瞑想極意伝 白虎の巻』に載せていきます。

また瞑想寺子屋やメンタリング・対話セッションなどで参加者の方々からよくいただく質問などは「FAQ 回答集」としてまとめていく予定です。

手前味噌ですが結構な盛り沢山の内容で「瞑想」については他に類を見ないものになると自負しております(*^^*)


✅ ご購入ご希望の方は👇の流れになります。



1,これまでに瞑想寺子屋に参加してくれた方には
優先的に1,000円(60分間瞑想メンタリング付き)

2,以前に瞑想無料相談を申し込んでくれた方には、
上記Xポストの「いいね&リツイート」で2,000円(60分間瞑想メンタリング付き)

3,それ以外のフォロワーの方には
上記Xポストの「いいね&リツイート」で3,000円(60分間瞑想メンタリング付き)

4,フォロワー外の方はフォロー&上記Xポストの「いいね&リツイート」で3,000円(60分間瞑想メンタリング付き)

👆のアクションの後に、「瞑想極意伝白虎の巻」購入希望とDMをいただけましたら、個別にメッセージをお返しいたします。

※ 瞑想メンタリングは普段は60〜90分 ¥10,000でやっている内容になります。「瞑想初心者の方」から「瞑想的数十年のベテラン」の方までその方に合わせて一人ひとり丁寧にアドバイスさせていただきます。

特に質問などがない場合は、一緒にサイレンスで座り、本当の瞑想の醍醐味を味わいます。

お陰さまで有り難いことにこちらの「一緒にサイレンスで瞑想する」事も下記のようにお喜びの声を頂いております。

【期間限定2024年5月31日まで】
5月31日以降は¥5,000となります。

どうぞこの機会をお見逃しなく!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?