見出し画像

充実はさまざま(diary162)

こんにちは!
丹路です。

GWは皆さんどのようにお過ごしでしたか?
私は関東に戻り、高校の友人とご飯に行ったり、仕事で付き合いのある方とゴルフに行ったりととても充実した日々を過ごしました。
最初は戻る気なかったのですが、いざ帰って予定を埋めると楽しくなるもんだなぁと。
本当は本日戻ってくる予定でしたが、雨予報なので6日のゴルフが終わってそのまま関西に帰ってきました。また年末あたりですかね。楽しみです。

さて、本日は‘‘充実はさまざま‘‘です。

以前に下記のようなnoteを書きました。

また、下記のようにも伝えていました。

プライベートを充実させるために仕事をする、プライベートを充実させるために生産性を上げる、プライベートが大前提です。むしろ、プライベートの充実を作るためにやるべき仕事を全うし、期待以上を作り上げたい、そう思っています。

「充実は自分で作るもの」これは間違いなく、自分の行動に全て紐付けられると思っており、それこそキャリアや目指すべき方向性が明確にあれば、それだけで充実につながるはずだし、プライベートも、好きなことをやっている時間は充実感に満たされますよね。

しかし、前回のnoteで書いたプライベートか前提にあり、プライベートの充実を作るためにやるべき仕事を全うする、というのは少し違うのかなと感じ始めています。

改めて「充実」という言葉の意味を調べました。

[名](スル)必要なものが十分に備わること。中身がいっぱいに満ちていること。「設備を―させる」「内容の―した試合」

※コトバンクからの引用

と記載があります。
これはプライベートだけでなく、仕事でも得られます。目標達成とか関わる人との協力とかさまざまです。
要は仕事だのプライベートだのわざわざ境界線を張る必要はなく、どんな形でも充実は作れる、ということです。

今回の帰省では、プライベートがとても充実していました。仕事も同様に充実しています。良い感じで比例してくるのではないか?と思うからこそ、仕事も一生懸命に自分で充実を作り出す必要があるんだよなと。
そうすれば、自ずとやる気も上がり、モチベーションも上がってくるはずです。
充実もやる気もモチベーションも満たされる方法はさまざまですが、共通しているのは"自分で作る方が好ましい"ということですね。

良いGWを過ごしたので、明日からもいつも通り気合い入れて頑張ります!
自分で充実をコントロールしていきましょう!

また来週!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?