榎木にれ

こんにちはです。 名前の読みはエノキニレです。 気が向いたときに何かしら書きます。

榎木にれ

こんにちはです。 名前の読みはエノキニレです。 気が向いたときに何かしら書きます。

最近の記事

【独断と偏見】猫にまつわる名前を冠したアーティスト10選【猫バンドあつめ】

こんにちは。 猫好きかつ音楽好きの、榎木にれ(エノキニレ)と申します。 以前から、猫やそれに関連した言葉の入った気の利いた名前のアーティストをちょいちょい目にするなあと思いまして、今回はそんなアーティストを紹介したいと思います。 〈おことわり〉 ・本当はたくさん紹介できるとよいのですが、都合上、現在活動中(2024/5/2時点)の日本国内のアーティストに限って、そこからさらにわたくしの独断と偏見で10組に絞ってご紹介します。 ・今回は主にアーティスト名についてのみ触れ、楽

    • 湯島天神の十二の灯籠の謎Ⅱ〈解決編〉

      ※この記事は、こちらの「湯島天神の十二の灯籠の謎Ⅰ〈問題編〉」の続きです。 さっそく真相のお話、と行きたいところですが、まずはⅠ〈問題編〉の内容をおさらいしておきましょう。 湯島天神の梅まつりがとても良かった ↓ 境内に綺麗な吊り灯籠を発見 ↓ 12個並ぶ灯籠には十二星座があしらわれているようだ ↓ 十二星座のうちなぜか「やぎ座」が見当たらない、なんか代わりにしゃちほこがいる …こんな感じでした。 記事の最後は、疑問を抱えてもやもやしたまま神社からをあとにしたところで終

      • 湯島天神の十二の灯籠の謎Ⅰ〈問題編〉

        湯島天神の梅まつりがとても良かった 先日の2022年3月2日、東京都は文京区にある湯島天満宮(通称:湯島天神)に梅を見に行ってきました。 湯島天神は古くから梅の名所として親しまれてきたそうです。 今年で65回を数えるという「梅まつり」の期間中、夜間のライトアップをしているとのことで、夜の梅かあ、と興味をもって行ってみたところ、大変に風情があって良かったのです。 ↓こんな感じ。 うんうん、素晴らしいです。 境内を彩る吊り灯籠たち梅を楽しみつつ境内を散策していると、ところ

      【独断と偏見】猫にまつわる名前を冠したアーティスト10選【猫バンドあつめ】