マガジンのカバー画像

2019年4月富岡浪江取材

21
2019年4月5日〜7日、二泊三日で富岡と浪江を取材してきました。
運営しているクリエイター

#線量計

2泊3日で福島取材してきました

※よろしければ投げ銭をお願いします。今後の取材、制作活動に生かして行こうと思います。 先…

100
鈴木邦弘
5年前
4

改元騒ぎに思うこと。

4月7日に富岡の桜まつりに行った時の写真を整理していた。あの時の感覚を思い出して胸が締め…

鈴木邦弘
5年前
8

2019年4月富岡浪江取材 小良ヶ浜のフレコン置き場

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
5年前
11

2019年4月富岡浪江取材 高線量地帯とある“匂い”

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
5年前
8

2019年4月富岡浪江取材 跡形もない王塚神社〜宝泉寺

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
5年前
6

2019年4月富岡浪江取材 静かに佇む廃墟

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
5年前
10

2019年4月富岡浪江取材 寂しい桜

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパできる方はよろしくお願いします。 〜〜〜〜〜 <続き> 取材2日目は浪江町へ向かう。朝5時に起きて、いわき駅6:12発の電車で出発する。富岡駅6:55発の代行バスを逃すと10:25発までないため、こんな朝早く起きざるを得ない。 (早朝の代行バス。お客さんは少ない) (線量計はドリンクホルダーに) 代行バス出発。車窓の風景は、初めて走った2015年5月からほとんど変わっていない。こ

有料
100

2019年4月富岡浪江取材 正西寺〜南上ノ原

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
5年前
12

2019年4月富岡浪江取材 南上ノ原町営住宅

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
5年前
8

2019年4月富岡浪江取材 棄民政策

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
5年前
16

2019年4月富岡浪江取材 真っ黒な塊

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
5年前
13

2019年4月富岡浪江取材 「8年も経つのに」

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
5年前
13

2019年4月富岡浪江取材 境界の道

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
5年前
9

2019年4月富岡浪江取材 荒らされた体育館

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパできる方はよろしくお願いします。 〜〜〜〜〜 <続き> ある意味異様な空間に車酔いのような感覚を覚えながら、イベント会場である富岡第二中を目指した。 この道を歩いてきた。左は帰還困難区域、右は桜のトンネル。 富岡第二中へ向かいながら脇を見る。バリケードだ。 無造作にフレコンバッグも置かれている。 (ここも) 桜並木を南下し、桜まつりが行われている会場である富岡第二中学までたど

有料
100