見出し画像

AIによって希薄化した株の世界における「囚人のジレンマ」

みなさんは、最近「デイトレーダー」なるものをあまり聞かなくなったのをご存じだろうか。昔は取引時間にパソコンの前に張りついて何台も並べられたモニターに表示される数字を追いながら瞬間的に売買をしているデイトレーダーの映像がテレビでたびたび紹介されたりした。いわゆるジェイコム株大量誤発注事件で有名になった「ジェイコム男」ことB・N・F氏も、そうしたやり方で株を取引していた。

しかし、ジェイコム株事件が起きたのは2005年のことで、もう16年も前のことだ。それから16年が経過し、典型的なデイトレーダーはほとんど見かけなくなった。デイトレードの本やネットの記事もほとんど見かけなくなった。彼らはどこへ消えたのか?

ここから先は

2,095字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?