見出し画像

「地域医療連携推進法人と合わせて、社会福祉連携推進法人の普及にも努めていきたい」

*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和6年5月23日(木)第1228号*****

◆◇◆◆◆─────────────
「地域医療連携推進法人と合わせて、社会福祉連携推進法人の普及にも努めていきたい」
─────────────◆◇◇◆◆

 岸田文雄首相は5月19日、山形県にある日本海総合病院を訪問した=写真・首相官邸HPより。同病院は「地域医療連携推進法人・日本海ヘルスケアネット」に参画している。視察後の会見で岸田首相は「地域医療連携推進法人」と同様に「社会福祉連携推進法人」があることを取り上げた。

 その上で「こういった仕組み(=「社会福祉連携推進法人」)もあるが、これらを合わせて普及に努めていきたいと思っている。そのことによって医療機関相互、そして医療、そして介護の連携、これを強化してまいりたい」との方針を述べた。

 一方、財務省の財政制度等審議会は一昨日(5月21日)とりまとめた「建議」で、介護業界に対して特養を念頭に「特に、社会福祉法人における経営の協働化・大規模化を円滑に進める環境整備をさらに図っていくべき」と指摘している(=昨日付け弊紙で既報)。

ここから先は

1,911字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?