マガジンのカバー画像

あしたの小窓から。

723
小窓のむこうに、ちいさな「あした」が見える。 ここでは音楽、教育、投資、霊性などについて、考えたり感じたりしたことをつれづれに綴っています。
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

守る力。

守る力。

今日、勤め先の児童館に看護師の人たちがやってきて、応急処置と救命救護の講習をしてくれた。

館内で起こりうる事態を想定して、そのとき、どう動く? とシミュレーションをしたり、AEDの機械の使い方を教わったり、胸骨圧迫と人工呼吸のしかたを教わったりした。

人工呼吸はその昔、車の免許をとったときにやったような記憶がある。けれど、それ以外ははじめて聞くことばかりだった。

応急処置や救命救護は、人生に

もっとみる
生きている「ぼくら」のうた

生きている「ぼくら」のうた

童謡「手のひらを太陽に」は、アンパンマンのやなせたかしさんの作詞で、こんなふうにはじまる。

ぼくらはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ

このあと二番、三番では「生きているから」の後に「笑うんだ」「うれしいんだ」「おどるんだ」「愛するんだ」と続く。

なぜ最初が「歌う」で、その次が「かなしい」だったのだろう。

「うれしい」

もっとみる