見出し画像

春の振り返り

さて4月も半ばを過ぎました。相変わらず忙しくしています。

1. 家族会議を開きました


仕事の忙しさに比例して、片付け・掃除・炊事ができなくなります。
(洗濯物は乾燥機、食器は食洗機に任せているので何とかなっている…)
1人で家事をするのに限界を感じ、ネットの情報を参考に家族会議を開きました。

〈手順〉
家事リスト作成→各自やりたいこと、できることの欄に名前を書く→場所ごとに掃除・片付けの「現状→原因→解決策」を話し合いながら書き出す→それを元に家事リストの各項目の担当者を決定
〈会議時間〉
約3時間

子どもはこういう会議や計画を立てるのが好きなタイプなので、ノリノリでした。その後も担当家事を積極的にしています。
夫はやらねばならない空気を感じているようで少しはやっています。
1ヶ月後に進捗確認の会議をするので、改善されているか乞うご期待です!

〈蛇足🐍〉
子どもが小さい頃はいたずら防止でゴミ箱は子どもの手の届かないところにしていました。お手伝いも簡単なものしか頼んでいませんでした。(片付いておらず頼めなかったとも言う)子どもの成長にともないこれらも見直しが必要ですね。

2.仕事観の変化

立場はペーペーですが、担当のプロジェクトがあるので他部署・他社との連携やとりまとめの先頭に立つようになりました。
歳を重ね、若い人のポジションではいられなくなったことも感じます。
(余ったお菓子などが回ってこなくなった😆!!)

親切・丁寧・コミュニケーション重視というわたしの仕事の基本姿勢は変えずに、仕事の取捨選択、交渉・決断・なめられないというのが必要だと気づく社会人◯年目の春…。

年長者世代には教えを乞いつつ指摘すべきことは指摘しする。若者世代には老害にならないよう、でも相談しやすい先輩になれるよう努めます。

〈さらに蛇足🐍🐍〉
ちょっとスピリチュアル的ではありますが、いま「世界はみんな自分の一部である」という考え方が気に入っています。
合わない人に対して、私が悪いことをしたから私を嫌っている、私が悪いんだ…と気にしてしまうタイプです。でも合わない人がいても、この人のこういう面は私にもある、それが全面に出てるタイプなんだなと思うと客観的に世界を見られます。

3.自問自答

春服もショッピングモールで気になった服を(試着の上ではありますが)ぱっと買ったり、試着旅には出られずにいます。100個試着など遠い世界。
でも今ある服をどう着たらいいか考え、お気に入りの組み合わせをみつけては服にテンションを上げてもらっています。
(以前は他人の目を気にして、お気に入りの服を着ていてもビクビクさていることが多かったです。)
それ以外にも、ファッションショー動画を見て最先端のデザインに触れたり、久しぶりに美術館に行きたい気分になったりと少しずつ自問自答が深まっていると感じます。

〈本日最後の蛇足🐍🐍🐍〉
「人生に無駄なことはない」とはよく言われますが、その通りなのかもしれません。
過去の自問自答と悪戦苦闘のおかげで楽しい世界、楽しい自分を作ることができてきたように思います。


自問自答ファッションをきっかけに、いろいろな自分を発見し、いろいろな自分に納得する今日この頃です。自分の振り返り、感じたことの記録としての月イチペースを目指して更新していきます🕊️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?