ひろみん🧸ゆる気づき

ライフコーチングを学び、12年働いた会社を退職。 あるがままの自分で幸せに生きるを実践…

ひろみん🧸ゆる気づき

ライフコーチングを学び、12年働いた会社を退職。 あるがままの自分で幸せに生きるを実践中。 日々の暮らしが豊かになる気づきをゆるっと発信しています。 スヌーピー大好き!!ふわふわもこもこにも惹かれる。

最近の記事

思い込みを外して、軽やかに生きる

今日は面白かった体験についてシェア! 『ビリーフ・コード』というセッションを受けました〜 わたしの潜在意識と繋がって、 無意識に埋め込まれているネガティブな思い込み(ビリーフ)を出して、 その上それをリリースしてもらえるセッション! Tomokoさんという方に セッションしていただいたのですが、 最初に何に関連する思い込みについて見ていくかを少し話し合って。 その後はほとんどTomokoさんによる自動操縦なので、 流れに身を任せるだけ。 たくさん“思い込み“を書き出

    • たとえシンクロのサインが現れたとしても、自分の感覚が最優先

      結局、自分の感覚が最優先で、 『自分を信じるのが大切』と気づいたお話。 最近トラップにハマってたんですよね〜 同じ言葉が短い期間に3回現れたら、 「あ、これは明らかに宇宙からのメッセージや!」 「これは流れがきているからこっちに進むほうが良いサインだ!!」って。 そう思って、進んでみても、 なんだか上手くいかないことが続いて。 そしたら、友人が教えてくれました。 『サインは1つのきっかけでしかないよ』って。 同じ現象を見ても反応する人と反応しない人がいるので、 「

      • 「曖昧なものを曖昧にしたまま置いておく」という選択肢

        今までたくさんの本を読んできましたが、 わたしが生きていく上でかなり役に立ったなと思っているのが この本から学んだ考え方です。 「ネガティブ・ケイパビリティ」と言われると 英語だし長いし、なんだかわかりにくい。 そして、何年も前に読んだので もしかしたら少し解釈がズレているかもしれないのですが。。。 わたしの中では、 『曖昧なものを曖昧にしたまま置いておく力』 『グレーなものをグレーのまんま置いておく力』 のような感じに捉えています。 悩みは、全て解決しないといけない

        • 誰かに助けてもらっている時に、断然上手くいっていた

          以前、自分はポンコツだー!というお話を書いたのですが、 その続編的なお話。 今回の気づきはこれ↓ 『自力で頑張って結果を出してきたと何十年も思っていたけれど。。。 本当は周りの人たちにお膳立てしてもらって結果を出していた!』 学生時代を思い出してみると、 こんな体験が出てきました。 世界史の先生が何を話しているかわからなさすぎて、 ノートも取れずに授業中眠り続け、赤点を取った。 それなのに、 仲の良かった友人が 綺麗に書かれたノートを貸してくれて、 次の学期では、ほ

        思い込みを外して、軽やかに生きる

          「生まれてきてくれて、ありがとう」と言って欲しかった

          本を読んでいたら、 小さい頃に言って欲しかった言葉がわかって、 自分の生きづらさの根っこがわかったお話。 最近色々な本を読んでいたのですが、 こちらの本がヒットしました。 https://amzn.asia/d/4tVW6Hg この本は、心屋さんの講演会の内容を そのまま書き起こしたものです。 その中に『第2部 魔法の言葉』のという章があります。 『魔法の言葉』を口に出して言ってみて、 自分の弱いところにあたると、 心が反応するよというワークがあったのでやってみまし

          「生まれてきてくれて、ありがとう」と言って欲しかった

          謎解きが好きなんだ!

          長年自分が何が好きなのかわからなかったのですが。 この時期盛りの『確定申告』をやってみたら、 自分の好きがわかっちゃったお話。 今年初めてニートになったので、確定申告に初挑戦! そしたら楽しかったんですよね〜 ネットに落ちている確定申告関係の情報で、 参考になりそうなものを探し出し。 「あーこの数字がここで、これはここに入って」 「そんでこれとこれを足すと、こうなってこの欄に書くのねー」 ていうのを紐解いていくのが、 謎解きちっくで楽しいのだなと! 他にも思い当たる節

          謎解きが好きなんだ!

          エンドレス頑張らなきゃ

          なんじゃそれって感じだけど(笑) わたしの頭の中では何故だか 『頑張ると→疲弊する』 の法則が成り立っています。 「これをやれば結果が出る!」という確信のようなものを 自分で感じられると、全力で走るので結果が出ます。 けれども、 確信できず手探りで進むようなものにはとことん弱いです。 全然進めません。 これは労力が無駄になるのが苦手で、 何でそんな風に感じるのか疑問を持ってみたら、 前述の『頑張ると→疲弊する』という観念を持っているなぁと。 わたしの中では、 かなり

          エンドレス頑張らなきゃ

          曇り空は被害者意識の現れ?

          わたしはテニス大好きっこなんですが、 ここ1、2年ほど、股関節痛に悩まされています。 デフォルトの練習時間は大体3〜4時間。 最近は週に1回くらいにしてますが、 本当は週2回やりたい時もあったり。 合宿があるときには、1日7時間を2日連続でやったりします。 アホですね(笑) まーでも、仲間がいるのでずっと打っているわけではないですし、 慣れるとこれくらいみんな出来ます(たぶん笑) そこで、痛みが出ない身体で思う存分テニスするために 2年前からトレーニングをしているんで

          曇り空は被害者意識の現れ?

          ありのままの自分 × 仲間が居る = 超幸せ!

          自分の人生の軌跡(ライフストーリー)について、 話していくセッションの最中に 初めて気づいたことがありました。 それは、 自分が「幸せだ、充実している」と感じている時期に 共通点があったこと。 1回目は高校時代。 クラスメイトに恵まれて、 猛烈にイベント頑張ったり、試験勉強したり。 仲良い先生とご飯したり、買い物したり。 な〜んにも考えずに、 ただ純粋に高校生活を楽しんでいた時、 とっても幸せを感じていたな〜と。 2回目は4,5年前から始めたヨガや瞑想をしている時。

          ありのままの自分 × 仲間が居る = 超幸せ!

          あなたにとっての”心地良い“が一番大事なこと

          最近ポンコツになったらめっちゃハッピー!!! クオリティを気にせず 文章を書いたり、イラストを描いてみたり。 SNSのコメントをする時にも、 「このコメントはこの場面で良いのか」 「このタイミングは空気を読んでないのか」 とか、考えまくっていたので(笑) 「ポンコツだから、まーしょうがない」と思うと とっても気楽なんですよね〜 と、ここで。 なんでこんなことが出来るかと考えたてみたら、 このままの自分を受け入れてくれる仲間がいるからだなぁと。 むしろ、 ポンコツで

          あなたにとっての”心地良い“が一番大事なこと

          この本は…ライフコーチングそのものだった

          こんにちは。 真面目にブックレビュー的なことをしようと ここ3,4日もがいていたのですが、 全然書けないので諦めました(笑) ということで、 すごっ!!と思った本を好き勝手にご紹介します! ついでに、 絵が描けないわたしがトップ画像のイラストを描いて見ました〜 だいぶポンコツですが、温かい目で見てください(笑) 気になった本はこちら↓ ライフコーチングの中身が大公開? 悩みを抱えた主人公たちが ある日突然現れる幻の劇場の支配人に出会い 支配人との対話を通して、悩

          この本は…ライフコーチングそのものだった

          イライラしたら、課題の分離

          アドラー心理学の中で、 「課題の分離」という考えがあるのを ご存じですか? 簡単にいうと、何かの事象が起こった時に 「自分の問題」と「他人の問題」を 分けて考えることです。 例えば、 友達に絶対喜こんでもらえる!と思って ケーキをプレゼントしたら、 いまダイエット中だからって拒否されたとき… 何で自分の気持ちを分かってくれないんだ! と怒るのは、 他者の気持ちという自分が関与できない問題に、 関与してしまっているので、 課題の分離できていないということになります。 自

          イライラしたら、課題の分離

          母親との課題を乗り越えた実体験

          スゴすぎる〜〜! と思った本があるので、紹介です。 早速、こちら↓ 一見すると、 「モンスターママ」にちょっとびっくりなのですが(笑) 中身は愛情溢れる、とっても素敵な内容です! 大人になってからも付き纏う悩みの根本には、 たいてい両親との関係性が深く影響しています。 著者の場合は、 お母様にどう思われるかといったような 無意識に植え付けられた価値観によって 長年様々な悩みを抱えていました。 わたしだったら乗り越えられなかっただろうと思うような 壮絶な体験をされたの

          母親との課題を乗り越えた実体験

          ポンコツな夢

          わーなんか降ってきた。 「ポンコツバンザイ!」 思い出してみると、 ちっちゃい頃からちょくちょくポンコツだった。 体操教室でジャングルジムの上にいたのに、 尿意を抑えきれず、上からお漏らししてた。 幼稚園におもちゃを持ち込もうとしたら、 スクールバスに乗るときにバレて没収された。 小学生のとき、 麦茶と間違えて、麦芽牛乳を一気に飲んで 駅でリリースしてた。 いっつも切符無くして、怒られてた。 大好きで持ち歩いていた ビックバードのぬいぐるみを どこかに置き去りに

          望みで生きていく

          何年ぶりかわからない、朝マック。 コーヒーとパンケーキという贅沢をしながら、 セルフコーチングをしていたら出てきた記憶。 場合によっては、 もしかして刺激が強いかも知れないので、 大丈夫かなと思う方だけ読み進めてください。 (記憶なので、真実と異なる可能性もあります、、、) 幼かった頃、 嘘をついたという理由で 家の外へ裸足で放り出された。 どんなに嘘をついていないと 泣きながら訴えても信じてもらえず、 何時間もずっと外にいた。 父が帰って来ても、 何の助けもなかった

          終わりを意識すると人生が変わる?

          今日はためになるな〜という話を聞けたので、そのお話。 ちょっとセンシティブなお話かもしれないので、 心に余裕がある時に読んでくださいね。 わたしはまだまだ この先の人生に不安がいっぱいです。 でも、有難いことに わたしの周りには 「人生なんだかんだどうにかなる」 みたいな考えの人がちらほらいます。 この人たちに共通点があるなぁと 思っていたんですが、 今日少しこれなのでは! と感じたことがあったので書いてみます。 よく聞く話な気もするのですが、 わたしとしては大発見

          終わりを意識すると人生が変わる?