見出し画像

【知らないと手遅れ…】卵巣力と年齢の関係

こんにちわ!
不妊治療専門ナースのあさみです🌷

今回の記事では
卵巣力と女性の年齢のハナシ


女性は卵巣のなかに
卵子を持って生まれてくるのですが
これが年齢を重ねるごとに
残り数が減っていきます


この残り数を
採血で確認することができます


妊活・不妊治療をするなら
必ず知っておきたいのが
残された卵子の数を知っておいた方がいい


その反面
卵子の数では分からないこともあります


この記事では
卵巣力と年齢の関係を
正しく理解することを目指します✍️


理解できれば
じぶんの身体や状態を
冷静に把握できるようになります!



【知らないと手遅れ…】卵子の残り数を知ろう


妊活・不妊治療をするときに
いちばん初めに把握して欲しいのが
AMHというもの

AMH
卵巣に残っている卵子の数
を反映するホルモン

採血で確認することができます


女性は生まれてきた
その時から
卵巣に卵子をもっています

女の子は赤ちゃんのころから
毎月卵子の数が
減り続けています


卵子が減るのは
初経(初めての月経)から
と思っているかたも多いのですが
実は生まれてきたばかりの赤ちゃんのことから
卵子は減り続けています

毎月
数千個ほどの卵子が減っていきます

卵子が減っていく速度は人それぞれですが…
共通していることは
年齢を重ねるごとに
確実に卵子の残り数は減っていくということ

減ってしまった卵子を増やす方法は
いまの医学では不可能です


卵子が残っているうちに
妊活・不妊治療をすすめていく
のが鉄則になります

この卵子の残り数が
ほとんど無くなったときに
女性は閉経します

閉経が近づくと
排卵しにくくなったり
生理が不規則になったりするので
そのぶん不妊治療も結果が出にくくなります…💦


AMHの年齢との関係図を貼っておきます


卵子の数は
年齢を重ねるごとに確実に減ってしまう


シビアな話ですが
年齢を重ねての妊娠・出産は
女性のからだに負担が大きく
命に関わることも多い


女性はじぶんの身体を守るために
一定の年齢になると
妊娠しにくくなるような
身体の仕組みになっているのです



AMHを正しく活用するコツ


AMHを正しく理解するには
この考えかたが大切です

AMHが高い場合▶︎卵子の残り数が多い
AMHが低い場合▶︎卵子の残り数が少ない

AMHはあくまでも
卵子の残りの数のハナシ

妊娠しやすいか
妊娠しにくいとは関係がありません


AMHはあくまでも
妊娠できる期間のめやす


女性が年齢を重ねると
卵子も同じように年齢を重ねています


AMHが高くても
卵子の老化が進んでいると
妊娠しにくくなります

数は多く残っていても
年齢を重ねているということは
卵子も少なからず老化しているということ


AMHが高いからといって
妊娠力が高いというわけではないので

ここは正しく理解したい部分です



POINT!

  • AMHは卵子の残り数
     =妊娠できるじかんの目安

  • 妊娠率とは関係ない
    妊娠率は年齢(卵子の老化)との関係が最も強い




妊娠率はわからなくても
不妊治療をするなら
AMHを確認した方がいい

そこには理由があります

AMHは
ステップアップする速度を決めるため
に役に立つからです


卵子の残り数が少ないなら
タイミング療法や人工授精をするより
早く体外受精に進んだほうがいいかもしれません

どんなに体外受精・顕微授精をしても
卵子の数が少ない
採ってくる卵子が少ないので
難易度は上がってしまいます




残っている卵子を大切にする3つの方法


卵子の数の減りが早いひとの特徴
があります


・母親や姉妹に40歳未満で閉経したひとがいる場合
卵巣の手術をしたことがあるひと
チョコレート嚢胞があるひと


当てはまる場合は
早めにAMHを確認して
ステップアップの時期の参考にしてくださいね!


卵子は必ず減ってしまうのなら
残っている卵子を大切にすること


ここがすごく大切です

数は少なくても
質の良い卵子を保つためには
卵子にダメージを与えない生活をすることです



POINT!残っている卵子を大切にする3つの方法

  • 糖質の摂りかたを見直す

  • 睡眠不足を解消!

  • 血流をよくする



卵子を大切にする方法 ①糖質の摂りかたを見直す


糖質を摂りすぎると
卵子の老化の原因になります


糖質を摂りすぎることで
体のなかでは糖化という
コゲる現象がおきます

コゲが溜まることで
老化はどんどん加速します


卵子が糖化(コゲ)した場合…
妊娠に悪い影響を与えてしまいます

✅排卵をジャマする
✅PCOS(多のう胞性卵巣症候群)の原因になる
✅卵子の老化を早める


糖質はお菓子などの甘いもの以外にも
炭水化物の摂りすぎにも注意が必要です

詳しくはこちらの記事も参考にしてください👇
https://note.com/ninsinsapo_to/n/n32512373a8eb



卵子を大切にする方法 ②睡眠不足を解消!


睡眠不足は
排卵が不安定になる原因になります


しっかり寝ているひとに比べて
睡眠不足のひとは4〜5年
卵子の老化が早い
と言われています


睡眠じかんは
7時間ていど必要とされています


体にとって良い生活を心がけると
卵子にとっても良い生活になります


忙しい毎日ですが

睡眠じかんを削らないように
生活の工夫をしてみましょう!



卵子を大切にする方法 ③血流をよくする


子宮や卵巣に栄養を届ける血液


この血液の流れ
つまり血流が悪い
子宮卵巣必要な栄養が届きません


卵巣は卵胞を育てるために
栄養を送る血液をたっぷり必要とします

卵巣への血流が低下すると
卵巣は栄養失調の状態になり
卵胞が育ちにくい
排卵障害をおこしやすくなり
成熟できないこともあります


子宮も
着床に適した子宮内膜をつくるため
多くの血流を必要としています


卵巣や子宮が
栄養失調にならないように
血流をよくする工夫が大切ということです


血流をよくするためには
身体を温める温活が必要です

温活についても
毎日の生活で出来ることの記事を書くので
もう少しお待ちください🙇‍♀️



ここまでお読みいただき
ありがとうございました😊


毎日
妊活や不妊治療についての
記事を書いています✍️

  • 妊娠しやすい身体づくり

  • タイミング療法

  • 人工授精

  • 体外受精と顕微授精


不妊治療クリニックで働くナースあさみが考える
『わたしならあっちよりこの選択する』
って考えかたも限定公開する予定です
(賛否両論わかれそうなので限定公開にします🙇‍♀️)



Twitterとラジオでも
不妊治療ナースの知識を公開中

🕊Twitter
https://twitter.com/ninkatu_asami

🎧ラジオ(stand.fm)
https://stand.fm/channels/64672d780b5e6b2d879aa519


参考にしていただけると幸いです…🌷
今日よりも妊娠しやすいあなたを目指して!
一緒に進化していきましょう!

不妊治療ナースあさみでした!

いいなと思ったら応援しよう!