見出し画像

2022年3月29日(水)ご飯後のカフェを1番欲していた

今日は7:53くらいに勝手に目が覚めて、テレビをつけ、59分から始まるTHE TIME,の安住さんとラヴィット!の川島さんの引き継ぎの会話を見てもう一度寝た。

そこまでして引き継ぎのトークを見たかったんだなぁと我ながら感心した。

その後10時に起きて豆乳蒸しパンをトーストして食べ、テレワークをした。

家には2個しかなかったので当然だが2日目でなくなった。まだ飽きていないので、カルディで見つけたらまた買おうと思う。

午後は事務所のマネージャーさんとランチをした。5/2付けで今の事務所を辞めるので、色々と話した。5月からの新しい環境も楽しみだけど、今いるところを去るのはやっぱり辛いし寂しい気持ちがある。

帰宅してテレワークをし、夜はもちゃんと焼き肉を食べた。一瞬家にきたもちゃんがハイカットの靴を履いた後に、サングラスを部屋に忘れたことを思い出し、「膝痛いよー!」と言いながら靴を履いたままハイハイで取りに行っていた。  

私もハイカットを履いていたから脱ぐのが大変なため、ハイハイで痛がってるもちゃんを玄関でただ見ていた。

神泉のとあるお店へ。塩タンうま!ハラミうま!ロースうま!ってなるけど、結局まだカルビが1番うま!!!ってなる。

でもカルビよりユッケの方が好き。なぜなら焼肉より早くテーブルに運ばれてきて、1番お腹が減っている時に食べるからだ。

あとここのお店はキムチが絶品だった。ごま油で和えてある感じのキムチ。

米に合うおかずが多過ぎて、あっという間に小ライスがなくなった。冷麺も腹八分目あたりでお腹に収め、凄くいいお腹いっぱい具合になる食事ができた。

焼肉屋を後にして、少しお散歩をした。ご飯の後のお散歩っていいよね、大好き。

まん防解除のおかげでカフェも遅くまでやっててくれる。解除されて1番したかったのはご飯後のお茶かもしれない。  

インスタに合いそうな店だったので写真を撮ったものの、この日のもちゃんは気持ちがオフになり過ぎていたのか、身内に見せる顔しかできなかったので全然盛ることができなかった。

けど、それはそれで可愛かった。

その後も文字にする必要もない位にしょうもない会話を繰り広げ、閉店になったのでカフェの前で解散した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?