見出し画像

【ケーキは飲み物】缶に入った「ショートケーキ缶」がSNSで話題に‼️

にのひろです‼️😆


札幌と渋谷区にりぞっとの専門店と夜パフェ専門店を母える会社GAKUが
「ショートケーキ缶を新発売する」


全4種類ある突如現れた

開け方はジュース缶と同じように、プルタブをを引っ張って缶を開けます。

渋谷にあるリゾット専門店で6月から販売されている、ちょっと変わったスイーツがSNSで話題になっています。

その名も「ショートケーキ缶」。名前の通り、ジュースの缶のような容器にショートケーキがギュッと入っているという、映え間違いなしのスイーツです。

渋谷のリゾット専門店「Risotteria GAKU渋谷」で発売中


「Risotteria GAKU」は、北海道と東京で展開する、旬の北海道食材にこだわったリゾット専門店です。

姉妹店として北海道名物の〆デザート「夜パフェ」の専門店も展開しています。

また、この自動販売機ではケーキ缶だけでなくプリン缶、ガレット缶なども販売予定とのこと。

販売される缶入りのケーキは、330ml の透明な缶にぎっしり詰まっているので持ち運びをしても崩れにくいのが特徴です。
缶に入っていますが、ケーキなので要冷蔵、かつ賞味期限は当日です。
パティシエが手作業で作っているため、数に限りがあり、連日完売している入手困難なレアな一品。

映えるケーキの種類は種類


「Risotteria GAKU渋谷」では話題の「ショートケーキ缶」のほかにも、旬の果物のコンフィチュールやシフォンケーキ、北海道産の新鮮な生クリームがたっぷり入った「ふわ缶」を販売しています。


果物がそのまま入っているわけではないですが、それぞれの果物を使った濃厚なコンフィチュールとプルっとしたフルーツピューレのドット、甘さ控えめの北海道産の生クリーム、ふわふわシフォンケーキ、香ばしいナッツが使用されています。
 味変を楽しむのも良し、軽く混ぜてコンフィチュール、ピューレ、生クリーム、シフォン、ナッツを一緒に食べるも良し。 色々な組み合わせができるので目でも舌でも楽しめる一品です。


見ているだけでも可愛らしさで幸せな気分になれる「ショートケーキ缶」。「ふわ缶」に関しては店舗に行けなくても、配送サービスも行っているそうです。

賞味期限が購入当日と短いですが、自分へのご褒美にも、手土産にも喜ばれそうな逸品。気になる人はぜひお試しあれ!!

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,513件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?