見出し画像

「超白熱の準決勝」2024 1/6 高校サッカー選手権 青森山田VS市立船橋 マッチレビュー兼プチ分析

初期配置

青森山田4231(守備時は主に442)
市立船橋442

初期配置 緑...青森山田 青...市立船橋

前半

前半1_開始早々の展開

開始早々はお互いがロングボールを前線目がけて蹴りだし、そのセカンドボールを奪い合い守備側が拾った時はカウンター、攻撃側が拾った時はそこから押し上げ展開...と言った展開のように見えました。
ただやはり球際はフィジカルで勝る青森山田が優位で、市立船橋はあまり単調なロングボールでは効果的にチャンスを作れませんでした。
一方青森山田は市立船橋が放ったロングボールを奪取しカウンターをメインに攻めていました。そしてカウンターで相手がボールを外に出すと、ロングスローやコーナーキックで4山本、5小泉等の高身長の選手目がけてボールを放ってきます。
市立船橋からするとクリアしてチャンスから少し遠ざけたかと思いきや、更なるピンチが待ち受けているわけです。とんでもねぇ。
11分、市立船橋DFラインから放たれたロングボールを青森山田が拾い、カウンター。コーナーキックを得ると、小泉がキックにヘディングで合わせ先制!高さが段違いでしたね...

前半2_市立船橋の変化

失点直後、リポーターの方曰く市立船橋はキャプテン7太田を中心にポジショニングの確認をしたらしく、その言葉の通り先程までに比べ徐々に変化が見られて行きます。
市立船橋は徐々にSBの位置を上げてビルドアップを初めて行きます。まず、3内川の位置を下げCBを一時的に3枚にし、11佐々木を内に絞らせて右SB佐藤を上げさせ、3ー5ー2のような陣形に変化させていました。(①)

① 市立船橋の右上がりビルドアップ


こうすることで、今まで2枚のFW相手に2枚のCBで回していたので余裕なく蹴ってしまっていた所を、落ち着いてボールを回しながら蹴り時を伺えるようになります。
その後、市立船橋は両SBを上げさせ、太田をCB化させました。これも3ー5ー2ではあるのですが、太田のようなボールを上手く回せる&ロングボールの精度が高い選手をCBに置き、内川のような攻撃ができるSBを上げるというのは正解だと思いました。(②)

②太田の3バック化からのビルドアップ

しかしこの後(30分ぐらいから)かなりオープンな展開になり、そもそもビルドアップから初められる場面が減ってしまい、決定機は作れずに前半終了。1ー0で折り返します。

後半

後半1_市立船橋のビルドアップによって起きた青森山田の変化

8分、降りた太田が10郡司へ楔のパスを通すと、そのままシュート。惜しいシーンでしたし、やはり郡司の得点感覚は本物だなと思いました...
このシーンの後にこの試合の解説を勤めていた中田浩二さんも仰っていましたが、青森山田は確実に守備1人1人の距離が広がっており、低めの楔のパスも通るようになっていました。
青森山田はスーバーサブの16後藤を8川原に変えて入れ、守備時CBとSBを両方見ていた所をSB佐藤をメインに付くようになりました。

後半2_遂に追いつく市立船橋

市立船橋の3バック化ビルドアップによって守備陣形が広がって行った青森山田に、決定的な綻びが見えてしまいます。
佐藤が青森山田の左SB3小沼と左SH後藤の間のゾーンにオーバーラップし、サイドに張ります。そこにパスが通ると小沼と後藤はどちらが行くか、という迷いが生まれます。その隙に太田が飛び出し、CB山本とSB小沼の間に絶妙なスルーパス。太田がタイミングを外しフリーの久保原にアウトサイドでパスを出すと15久保原がキーパーの股を抜いた冷静なシュートを決め、市立船橋が同点に追いつきます!(③)

③ 市立船橋 同点のシーン

佐藤のポジショニング、あそこの場面で上がってくる太田の判断力、久保原の決定力全てが素晴らしい得点だったと思います。

後半3_試合終盤〜決着

同点になってからはお互いリスクを冒しすぎずロングボールによるオープンな展開に。そして90分で決着は付かずPK戦になり、青森山田が勝利しました。
急いで描き上げたので青森山田のことをあまり掘り下げられなかったかもしれませんが、これだけ市立船橋ペースで試合が進んで行った時間が長かったのに、最後の所でほとんど仕事をさせなかった、そしてやはり"勝利"という最大の功績を収めたのは間違いなく彼らには他にない強さを持っていると言うしかありません。
この試合は本当にどちらが勝者でも相応しいと言えるような、素晴らしいものでした!

個人的MVP

市立船橋 7 太田隼剛選手

選出理由...キャプテンとしてチームをまとめるだけでなく、ゲームを作る動きやキックの質も素晴らしく、間違いなくこの試合の中心人物であったため。

終わりに

決勝戦は青森山田VS近江となりましたね、近江の試合は見ていないのですが、面白いパスサッカーをするとか?青森山田の442を崩せるのか、はたまた青森山田の圧倒的"強さ"が勝つのか、楽しみですね。
もしこの記事が参考になったり、面白い!と思ってくれた方がいましたら、スキやX、noteのフォローして頂けると大変励みになります🙏ありがとうございました!!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?