見出し画像

日記 2023.12.18(月) 流れを変えたい/フライパンのコーティング/乾燥麹/買い出し/プレゼント/気だるさ/

なんとなく、いつもの流れを変えてみたいなと思う日。さて、どうやってみようか。

鉄のフライパンはまだうまく使えていない。
餃子やチヂミを作ると焼いている間にバリバリと張り付いてしまうのだ。おそらく最初のお手入れが上手くいっていないのだと思い、絶対にくっつかない油膜の張り方という動画を観てみる。分かりやすくてずぼらなわたしでも出来そうなので歯を磨いて顔を洗ってからすぐにやってみることにした。
フライパンを熱しオイルを入れ、表面にまんべんなくオイルを行き渡らせる。湯気が出たらすぐに火からおろして濡れ布巾などで冷ます。これを3回くらい繰り返す。
油を拭きとりぬるま湯でさっと洗い火にかけて水気をとばすとツヤツヤのコーティングが残っているのがよく分かった。これまでは使った後は洗ってクロスで拭いてオイルを塗っていたのだけれど、あまり拭いたりしないほうがいいのかもしれないな。
コーティングが完成したフライパンを眺めながらコーヒーを淹れる。早く何か焼いてみたいな。愛してあげないとちゃんとそっぽを向く素直な道具にどんどん愛おしさを感じている。

昨日買った乾燥麹106gを半分に分けて塩麹と醤油麹を作る。量りの電池がなくて交換しようとしたら新しい電池のストックがなく、テレビのリモコンから引っこ抜いた。また買ってこよう、でもテレビを観ないからリモコンの電池は無くてもいいのか。
昨日サーティビオスクさんで買った乾燥麹はたしかまるみ麹本店さんというところのものだった。瓶に入れられた麹を眺めるとすごく美しくてうっとりとしてしまう。仕込んだしょうゆ麹、塩麹もなんだがとっても美しくて良さそうだ。これまでは玄米の乾燥麹を使っていたけれど、真っ白な麹もいいかもしれない。ぐんぐん水分を吸ったしょうゆ麹と塩麹は毎日まぜて発酵させ、年末実家に帰る頃に使えるようにしたい。

まるみ麹本店さんの乾燥麹。

それにしても今日は本当に何も考えたり調べたりする気が起きない。それならばと12時を回ってから外へ出て、カードの引き落とし口座へお金を移動させ、コーヒー豆を買いに行き、お昼ご飯用に袋麺のカレーうどん、ピーマン、甘酒、産直市場の割引コーナーで小ネギとチンゲンサイとお水を買った。頭もぼーっとしているのであまり頭を使わない作業や家事に専念しよう。
でもちゃっかり2割引コーナーにあったチンゲンサイはつやっと美味しそうなものを吟味して選んだ。帰ってきたら13時過ぎていたのでそのままお昼を作る。チンゲンサイは思った通り切ってもパリっとしていてきれいで、カレーうどんに入れてすごくおいしかった。産直市場の割引コーナーは必ず見るべきだと思った。

絵の先生であり友だちのゆうちゃんのお誕生日だったのでメッセージを送る。いつも絵を見てもらって励ましてもらっている大切な友だち。プレゼントは昨年買って食べたらすごく美味しかった鹿児島のcocoromisoというお味噌をあげたいなと思っている。まだあの店に売っているかな。誰かへの贈り物を考える時間も無職にはたっぷりとれるので楽しい。

今日はだらだらと日課をこなした。寺尾紗穂さんの曲を聴きながら絵を描いてもなんだか気持ちがのらない。すごくステキになりそうな絵なのにあんまり進めることができなかった。
大好きな『優しさの毛布でわたしは眠る』をピアノで弾きながら歌ってみても気持ちは楽しくならなかった。
15時ごろ少し横になりながら、お母さんに電話をかける。ちょうどお出かけから帰ってきたところだったらしく、またどこか見てるんですよね、とお茶目に話し始めるお母さんにちょっと元気をもらった。いろいろ話したけれど、今日の会話はあんまり会話になっていなかったかもしれない。本当にぼーっとするのだ。でも、お母さんの声を聞いてなんでもない会話をして安心して、電話を切ってから少し眠った。

外が暗くなってきたので干していたレモンの輪切りを取り込む。果肉の部分はなかなか乾燥しないのでまだしばらく干しておこうと思う。気だるさを感じながら、もうこうなったら早めにご飯を食べて眠ってやると腹を括り夕飯の準備を開始した。元気が出ない時はやっぱりお肉だと思ってハンバーグのストックを解凍しておいたのだ。買ってきたピーマンとチンゲンサイも一緒にコーティングを施したフライパンで焼いてみる。ハンバーグをひっくり返すとこんがりと焼き上がりつつつるっとはがれた。野菜もすごく美味しく焼けて、コーティング次第でこんなにも違うものかと驚いてしまった。今度こそコーティングがうまくいったようで嬉しい。
久しぶりにお味噌汁も作った。お味噌汁にハンバーグにご飯ではなやかな夕飯。食べて元気を出したい。お風呂もパックをしたり髪もブラシを使っていつもより丁寧に洗ってみたり、自分を盛り上げる気持ちで洗う。

麹たちの小さな変化を楽しみに、今日はもう寝よう。明日は大丈夫。今日とは違う1日になるはずだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?