見出し画像

日記 2024.1.20(土) 雨の土曜日/ひとりの世界に戻れない/千切りにんじんは包丁で/干し芋大名

雨の気配。しっとりとした朝。
実家から戻ってまだ1週間も経っていないというのが信じられない。なかなかわたしの小さな生活に戻れない。ひとりの世界が中心のわたしが、年末年始はたくさんの人の中にいた。お母さんとはほとんど毎日寝る時までずっと一緒にいたし、ひとりの時間はごくわずかで貴重な日々だった。
そこからぽんっとひとりに戻って5日。まだまだ慣れないひとりの世界。何もない片付いた部屋に落ち着かない。ひとりの時間設計がうまくいっていない。音の出るものを求めて無駄にYouTubeを開いたり、Podcastを流したり、Tverでドラマを観続けたりしている。昨日は柄にもなくサッカー日本代表の試合を観ていた。
どれも違う時はクマたちに話しかけたりして、奇行が続いている。

朝ごはんは豆餅2つとコーヒー。元住人はキャンプグッズ集めが楽しいらしく、コーヒーも覚えたいと言っていた。そんなにコーヒーが好きではないはずだけれど、山でコーヒーを淹れるという行為がやってみたいのだそうだ。なんだか分かる気もする。

台所が中心の世界に戻すべく大好きなにんじんを千切りにする。1番切れ味のいい大きな包丁で切ったら気持ちよく切れた。時間はかかるけれど、包丁で切ったにんじんの歯応えが好きだ。今度からめんどくさがらずに大きな包丁を出して切ろう。

千切りにんじんに塩をふって。

千切りにんじんを瓶に入れて塩をひとつまみ入れてシャカシャカ。それだけなのに瓶に入っているとなんだか愛おしい。プラスチックのタッパーから瓶に移行する計画は、わたしには合っているようだ。このままどんどん進めよう。

お昼ご飯は白菜とえのき、千切りにんじんでパスタに。パスタのお昼がやっぱり楽だ。使った鉄のフライパンをさっと洗って火にかけて水気を飛ばしながら食べる。ご飯を食べる時にはやっぱり洗い物がある程度終わっているとほっとする。食べている途中でえいこから干し芋が届いた。昨日、たくさんもらったからお裾分けしてくれると連絡をくれていた。えいこがくれる干し芋が大好きなわたしはもちろん遠慮せずいただく。
届いた干し芋はダンボール箱いっぱいに干し芋が詰まった特大パックだった。お裾分けの量じゃない。とんでもない量に驚きを隠せない。箱の側面に2kgと書いてあった。
何年か前にも確か同じものを送ってくれたけれど到底食べ切れずに職場で分けたっけな。でもとにかく美味しかった。

ダンボール箱いっぱいに干し芋。
3つずつポーションされた干し芋たち。


うちのお母さんは数を数えるのが大好きなので多分これを見たら枚数を数えるだろうとわたしも3つずつサランラップにポーションしながら数えてみた。大きさもそれぞれだけれど、2kgで75枚か。一気に干し芋大名気分。なかなか面白い光景だ。
冷凍できるとはいえ、美味しい干し芋をひとりじめするのはなんだかさみしいし、喜びをみんなで分かち合いたくてお裾分けすることにする。
お裾分けのお裾分けは、元住人とお母さんに決定。元住人は明日取りに来るということになった。お母さんには電話で伝えるとやったあ、ほしかったのよと踊り出しそうなほどのテンション。あんまりうちの地域では干し芋をいただくことはないし珍しさもあってお母さんの喜び方はすごい。
ちょっと焼いても美味しいし、そのままでももちろん美味しい干し芋。黄金に輝くねっとり柔らかいものが特に好きだ。ポーションしながらつまみ食い。止まらなくなりそうだ。

小雨が降る中昼から吉祥寺へ出かける。実家に干し芋だけ送るのもなんだから、ついでに純米酒かすと煎茶が切れていたので一緒に送ることにする。久しぶりの吉祥寺は雨でもたくさんの人で賑わっていた。本屋に寄って気になっていた本を探して立ち読み。やっぱり買おうとメルカリでチェックを入れる。

コンビニでカフェラテを買って井の頭公園の中を散歩する。180円で十分楽しませてくれるコンビニコーヒーがありがたい。一旦やんでいた雨がまた降り出してフードをかぶって歩く。池に浮かぶカモは顔を隠して眠っていた。カイツブリは勢いをつけてエサを探してもぐって忙しそう。今度はゆっくり座って鳥を眺めたい。

お気に入りのスーパーに寄って、一度買ってみたかったポテトチップスを買う。プレゼントであげたことはあってすごく美味しかったと言われたことがあるものの、なんせ500円越えのポテトチップスなのでなかなか自分用には手が出なかった品だった。何にも買いたいものがなかった今日ならばいいかと買ってみた。

高級ポテトチップス。

結局お母さんに送る品は最寄りの駅に戻ってから買った。吉祥寺に行っていろいろ歩いて気分転換になったからまあいいか。

夕飯は昨日のお味噌汁の残りと納豆、ご飯、千切りにんじんも少しつけた。食後に小さく切って瓶に入れておいた干し芋をぱくり。やっぱり美味しいなぁ。ポテトチップスもマスタードとハニー味ですごく美味しかった。満足満足。

20時、早めにお風呂に入る。今日はもう絵も描いたし早めに布団に入れそうだ。風呂上がりにハーブティーを淹れて飲むとほっとしてよく眠れそうだ。

今描いている絵もようやく完成しそう。年末年始のお休み気分でなかなか進まなかったけれどお気に入りにの1枚になってきているのが嬉しい。
明日は日曜日、完全にお休みにしようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?