見出し画像

優柔不断

優柔不断と聞いて日常生活に潜んでいる光景で真っ先に思い浮かぶのが“レストランでメニューがなかなか決めきれない人”ではないでしょうか。

他にも買い物をしていて、どの色・柄デザインの洋服にしようか試着室ですごく悩むなど女性によくいませんか?

私もものすごく悩むタイプで「他にも探したらあるかもしれない」「もっといい物が見つかるかも」と思ったら即決はできません。

待たされている方は長く感じるものです。ですからショッピングはなるべく一人で行きたい派です。

どっちがいいか意見を聞きたい時もありますが、今は手軽に写真を撮って送ることもできますので、誰にも迷惑はかけずじっくり選んでショッピングを楽しみます。

中には、こんな優柔不断な人もいると友人に相談されて、一部共感する部分はあったけど私は迷惑かけてはいけないと意識はしていたので少し驚きました。

それで今回は優柔不断な人をテーマに挙げて同じ悩みを持つ人のいい解決策になればと思いご紹介します。

優柔不断な人とはこんな人

Uさん(27才/お菓子製造業)とはクリスマスシーズンにアルバイトした人でした。

休憩中、ジュースを買うもお昼を決めるも、とにかく決断までが長すぎるUさんはフワフワ系女子です。

作業が遅い以前に、商品箱詰めが終わりシールを貼るのもリボンを選ぶのも遅いのです。一日の終わりに傷物商品が出ると翌日休憩中におやつとして配られます。

みんな一つずつ取る中、Uさんは「え~どっちにしようどっちも美味しそ~」といつものごとく迷っていました。
すると工場長が「もぅみんな手渡っているよね?どっちももらいなよ」と言いました。正直ちょっと羨ましいと思いました。

12月25日でアルバイトは終わりでした。翌日アルバイト同士で打ち上げをしようと盛り上がりました。

Uさんも当然来るものだと思っていましたが、「行きたい。だけど彼氏の都合を聞かないと…」と言ってその時は保留にしました。

時期も時期なので「いやこっちだって人数確認して予約しないといけないんだけど」と伝えると「じゃあとりあえず参加で」と言いましたが、

結局はキャンセルしたいと言われました。

「まったく最初に行きたいと思ったのならば、こちらの打ち上げを優先すればいいじゃない自分の意見もないのか」と思いました。

優柔不断とは?

意味:優柔不断とは物事の決断が鈍いことです。

具体例①:彼は何を決めるも優柔不断で男らしくない

具体例②:優柔不断の性格であるがゆえにいつも出遅れる

決断が遅いと内心穏やかではありませんよね。

優柔不断な人の特徴や共通点

決断力が弱い
優柔不断に最も多く見られる特徴です。一体何にそんな時間をかけるのだろうと思うくらい決断するまで時間がかかります。待つ方はとてもイライラしますね。

慎重派である
「今ここで決断するよりもう少し待てばもっと良い物に出会えるかもしれない」「もう少し検討の時間が必要だ」と即決できないのが特徴です。

欲張りである
あれもしたい、これも欲しいといった欲張りなタイプも見られます。同時に多趣味で好奇心旺盛です。「どっちにしよう」が口癖です。
子どもの頃から好きな物を好きなだけ与えられていたことが一つの要因だと考えられます。

損得で考える
何事にも決断する前に「これで採算が取れるか」と損得勘定で動こうとします。レストランでメニューがなかなか決まらないのは、「前に食べたところの方が安かった」「自分で作ったら原価と割りに合わない」などあれこれ考えるので決断が遅くなるのです。

他人に左右される
決断が遅いため、もうこれでいいねと押し付けられても何も言えない小心者です。他人に迷惑かけているという自覚があるからこそです。
例えば相手が待つのにイライラして勝手に決められたことが要因だと考えられます。

優柔不断な人の心理

過去を振り返る
一度決めた事でも「本当にこれでよかったのだろうか」「もし、他の決断をしていたらどうなっていただろうか」と振り返る傾向があります。
なかなか割り切る事ができず、また不安になります。

後先を考えすぎる
慎重になりすぎるあまり物事の優先順位をつけることができません。考えは人よりたくさん浮かぶのですが、果たしてその考えが良いのか悪いのがそれがどこから手を付けていいかすぐに決まらないのです。

自信が持てない
自分の選択に間違いはなかったのかといつも自信が持てません。だからこそ誰かに後押ししてもらいたいと思っています。

すべて完璧を求めている
良いものを手に入れたいので情報収集には余念がありません。他人から見たら条件が揃っていそうなことでも一つでも条件に満たさないものがあるととても迷います。悩みに悩んだ挙句、諦めます。

また迷いだす
自分でこうだと決めていても、周りからの反応を気にしすぎてまた不安になり迷いだします。複数の意見が割れると余計に悩みます。
誰かに「こうするべきだ」とハッキリ言われた方が気が楽です。

追及する
あらゆる可能性を模索したいためすぐには即決できません。失敗や後悔をしたくないからです。

他人任せ
答えを求められると「みんなと同じでいいよ」と当たり障りなく賛成します。考えるのがおっくうだと言うのもありますが、全てが無関心ではなくすぐに答えがでないので決めてほしいという本音もあります。

優柔不断あるある

「どこでもいい」「何でもいい」が口癖
彼女:「どこ行きたい?」 彼氏:「どこでもいいよ」
彼女:「何食べたい?」  彼氏:「何でもいいよ」が恋人同士や夫婦の定番の会話です。考えるのが面倒だと捉えます。とても腹が立ちますね。あれが食べたい、あそこに行こうとグイグイ引っ張ってくれる男性が良いですね。

シェアしよう
「あれも食べたいこれも食べたい」と迷うとき「シェアしよう」と言う人はどうなんでしょう。
もう一つ頼めばいいじゃないと言いたくなりますが、全部でなくていい少しだけ食べられればいいという考えを持っています。

焦る
店員がオーダーを取っているのにグループの一人がなかなか決めきれなくて再度店員を呼ぶのはよくあることです。
その場で待っていられると「早く決めなきゃ」とますます焦って決まらないスパイラルに陥ります。

優柔不断とうまく付き合うには

こちらから選択肢を提示する
すぐに決めろと言われてもなかなか決めきらないのが優柔不断であり、選択肢が多ければ多いほど悩む時間が長くなります。
ですからこちらから選択肢を提示することで決めやすくなります。

二者一択
時間に余裕がない時は二者一択で決めてもらおう。

後押しをする
とっちかで迷っているなら理由を述べて後押しをしてみよう。理由があると納得がいくでしょう。

まとめ

いかがでしたか?優柔不断は悪い事だけではありません。慎重すぎる事を除けば丁寧に仕事をこなしてくれます。

周りの人のサポートを必要としています。手助けしてあげてみてはどうでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?