見出し画像

20代が終わったので、振り返ってみる

どうも、ご無沙汰してます。
ふなです。

私ごとですが、先日20代が終わりました。
人生早いもので、30代に突入しました。
余談ですが、同い年の有名人で言うと、
神木隆之介、福士蒼汰、竹内涼真、てんちむなどがいます。
学年は違いますが、粗品、きゃりーぱみゅぱみゅ、石川かすみ選手も同じ年に生まれた人たちです。

そんなこんなで、
私の20代について、振り返ってみようと思います。興味のある方は、ご覧になってみてください。

ざっと、主な出来事を綴れば以下のような感じです。


20歳

・大学2年 - 3年生
・ラーメン屋バイトを開始。始めてすぐに、学生バイトがこぞって辞めていく。出勤日数がエグいことになり、帰省時、妹に「ラーメン臭い」と言われる。
・バイセクシュアルと付き合う。

21歳

・大学3年 - 4年生
・中型バイクを購入(ホンダ VTR250)
・色んな人をバイクの後ろに乗せまくる。
・バイクで事故る。初めて救急車に乗る。
・単位の取得状況が危うく、周りから煽られる。
・自主的に研究室に学びに行き、留年を回避。

22歳

・大学4年 - 大学院修士1年生
・進路に悩み、最終的に、進学を選択。
・卒業旅行で、初めて海外に行く(グアム)
・大学卒業式の1週間前に、同大学で別の学部の同級生の女の子と出会う。その子は、同大学大学院に進学する人という激レアさん。卒業式の晩に呼び出され、「今カレを振ってきた」という謎のカミングアウトをされ、なんやかんやで付き合うことになる。

23歳

・大学院修士1年生 - 修士2年生
・教授に過去の先輩らがやった再現実験したさせて貰えず、研究が全く進まず。執拗な煽りを受ける。
・付き合っていた彼女がメンヘラ&教授の煽りで、メンタルが加減を迎える。
・事前に就活を開始。3月から就活解禁の所、3月9日に最初の内定を貰う。

24歳

・研究室にいたくなかったため、「就活」という名目で、東京に行きまくる。
・当時の彼女が同じ会社を受けてくる。別れるが、最終的に同じ会社に入社することになる。
・卒業旅行で、ドイツ1人旅をする。

25歳

・初めてピアスを開ける
・人生初のヒッチハイクをする
・社外の交流会で知り合った人から、ある会社と繋がり、最終的に250万円の詐欺被害に遭う
・ろうきんに相談したら「ギャンブルで溶かしたんですか?」と言われる。

26歳

・1ヶ月間プログラミングスクールに通う。
・「ナッツ紹介屋」でYouTubeを開始する。
・東京のもくもく会や勉強会に行きまくる。
・あるシェアハウスのイベントに参加した時、静岡にあるトヨタ東日本で働いていた子と出会う。その子が「会社を辞めて、静岡から東京に上京します!」と言うので、感化される。
・退職を決意。
・上京して、エンジニア向けシェアハウスに住む。
・コロナが流行る。

27歳

・YouTubeを、エンジニアインタビュー系の動画に方向性を変更する。
・人生で初めての転職活動。
・1年間の無職を経験。
・会社選びに苦労する。
・従業員数7名の会社にエンジニアとして転職。
・コロナ禍に、祖母が亡くなる。

28歳

・毎月200hくらいの残業時間に見舞われる。
・月1〜2回のペースで名古屋に出張する。
・2度目の転職活動

29歳

・上場企業に入社
・本100冊盗まれる。


ざっとこんな感じです。
年が経つに連れて初めて経験することというのがなくなってくるせいか、後半になるに連れて印象に残っていることが少なくなってきた感じです。
いつまでも、"挑戦者"でありたいですね!

最後の方雑になりましたが、今後もご贔屓に!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?