見出し画像

期待を可視化してみる

最近ずっと考えているのは
「期待しない」ことの重要性

例えばラインの返信は帰ってくる方が奇跡。

大切な人に愛を求めがちだけど、それは自分で補うべきところ。

友人に優しさを求める前に、自分が自分に優しくしているのか。

朝起きたら恋人においしいご飯作っててほしい。

ならまず自分でやってみよう。

素敵なモーニングを用意して

好きな映画を見ながら

幸せに包まれよう。

心細いときは自分で自分を抱きしめよう。

親友に対してするようなセルフハグ。

挑戦についてもそう。

何か挑戦して十回に一回成功したらもうけもん。

自分が自分の親友だという意識があれば

失敗くらいで責めたりしないと思う。

むしろ褒める「よくやった!」(笑)

毎日メンタルが安定していることを期待しないのも大事。

いつでも余裕あるスケジュールにしておくこと。

それにだらだらしている時間ってしあわせじゃない?

いろいろやってみて、世界の反応を見て、全部ネタにしていきたいな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?