見出し画像

ハンドルネームの話

はじめまして、こんにちは。
地方都市で社内ニートをしているninaです。
社内ニートをしていると時間を持て余すので、私はよくnoteの記事を読んでいます。
旅行記とかレポとかを読むのが特に好き。
熱量がある文章って、読んでるほうも楽しくなる気がします。
「楽しい」をおすそ分けしてもらって感謝!と思いながら、いつも読んでいます。合掌。

さて。
noteを読み続けるうちに、ふと、私も何か書いてみようかなと思いました。旅行や脱出ゲームが好きなので、私でも何かしらのnote書けるんじゃない?と思ったんです。
でも、ふわっとした理由でnoteをはじめたので、何を書こうか迷走しています。困った。

noteの書き方も慣れなくて困った。
私は大学時代に「便利」とゼミ内でダイマを受けてダウンロードしたくせにEvernoteも使いこなせなかった女。
結局「Google Keepでよくない?」で押し通したので、目次や見出し、箇条リスト等を使いこなせる気がしません。
こういうの、携帯サイトがはやった時にも味わった気がする。
機械音痴ってことなんだろうか。つらい。



ハンドルネームの話をします。
突然ですが、自分の名前をネット検索したことはありますか?
私はあります。
思い返せば小学生のころにも、辞書とかで調べた気がする。
同姓同名の方がそれなりの人数いて、私の名前ってありふれてるんだなって思った記憶があります。

だから中学時代、PCを触る権利を手に入れ自分でサイトを運営することにした時には、気合を入れてハンドルネームを考えました。
キラキラネームにはしたくないけど、誰かと同じ名前なのは嫌。
悩んだ私は、辞書からいい感じの語感の言葉を探すことにしました。

そこで出会ったのが「波音」と書いて「なみと」と読む言葉でした。
そのまんま、波の音を意味する言葉です。
当時、検索しても誰もハンドルネームとして使っていなかったので、ヨシ!と思い採用しました。
(UTAUの波音リツさんは「なみと」とは読まないので別物、って認識でした)

noteをはじめるにあたり、ニックネームの設定だか何だかがありました。
私は古のハンドルネームを思い出して、noteの名前も「なみと」にしようかな~、と思いました。
ここで検索したのがいけなかったのかもしれない。

株式会社が創設され、Vtuberさんがいらっしゃいました。
そのほかにも不動産会社、演歌歌手さん?、etc…
あ、あれ!?
ありふれた名前になってる!?

ジェネレーションギャップってやつでしょうか。
何だかとっても、衝撃を受けました。
数年前は誰も使ってなかったじゃん……!
数年でめっちゃ使われてるじゃん……!?

別にいいんですけどね、私だけの物ってわけでもないし。
波音で「なみと」って、漢字も意味も、とってもかわいい言葉だと今も思います。
むしろ知られるようになってよかったじゃない?
キラキラネーム、DQNネームとしてあげられてたけど、まあ、もういいよそんなことは。

一人で勝手に衝撃を受けて、ハンドルネームって難しいな~と思いました。
何がいいのか結局いつまでも分からない。
適当な物をチョイスできる人ってセンスある。すごい。
今回設定した「nina」という名前は、新しく3秒くらいで考えた名前なので何の意味も理由もありません。
強いて言うなら、語感かわいいかなって思います。
以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?