見出し画像

もがいた軌跡‥

74年ほどでしょうか‥
続いてるものづくりの会社に勤めてるのですが‥入った時からこの最悪な結末が少し、私は見えつつも仕事を続いていました。

それは何故か??

職人としての使命

この一言に尽きるのかなって。

長年やってベテランとして職務を全うした一番最初の会社では、最後‥窓際になったのに誰よりも仕事大量(できたからね!(笑))な女性先輩と私は週6で平日は夜遅くまで残業。ボロボロでも笑ってましたね〜😁懐かしい。

で、今の会社でも勿論ものづくり、ブランク5年!は結構大きいけど、やはり自転車乗るのと同じで‥

手が!目が体が覚えてる〜〜!(笑)↑
ってことで、すぐにベテラン追い越したんですが‥なかなか育たない‥!!

ベテラン20年選手をかるーく飛び越えてしまう‥そんな悲しい状況のレベルの低さだったんですねぇ😿

これは、私が何とか結果だしたら、危機感を持ってくれるんじゃないかとやりましたよ!えぇ‥

でも‥ちーん‥!!😢
届かず。。

上の人が来てもだめ。

上が注意できない、しないので‥
私が言わざるを得ない状態が続いてて。ストレスがたまりまくってました(汗)

そのときは、コミュニケーションが今より下手くそで‥いつも私が悪く言われる〜まじか!状態!

最近は少しずつ良くなってきた‥

が!
仕事激減‥!!

職人が私が無駄遣いされる状態!
整理整頓、たまに仕事😔😔

もぅ会社がやばぃことを確実に感じ始めたら‥面談を始めると‥

私はもぅ静かに話を聞いて、次へ行く準備をしようと考えて

いざ!
部長との面談へ!!

今の会社の足元状況。
そして、受注がないときに色々できる人は残ってもらって頼みたいと(=製造以外できない人は、やめてもらいたい)とのことで今までの仕事とかを聞いてると。

私はずっと、同じことを(はんだ付け)
してるから他に何を頼めるかわからなかったと。

これでも、色々やってるんす。
って色々列挙したら‥キョトーン!

そして、私のやってきたことや興味に
興味津々で楽しそうな部長。

私も楽しくて10分で終わらそうとしたら‥楽しすぎて一時間も話してた(笑)

今めちゃゆらいでる

どっちみち

挑戦するなら

今のところか

他の違うところか

と比べたときに

まず給料面などの条件面で、かなり違うから

好きだけど

これでものづくりは、勇退しようかなと二度目の決意をしてる。

前も、もぅやめようと思って‥月日経ってやっぱまたやりたい!って勤め始めたところなんですけどね。

やめても

職人魂は形を変えても

続いてく‥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?