義務感強いと思うきょうこの頃

生きにくいな、って思う最近

人間関係を円滑に続けるためにはこの「続ける」ことを頑張らないといけない


わたしのクラスに不登校気味の人がいる
コロナが怖いとかではなくて(たぶん)純粋に学校に行きたくないようで
最初は大丈夫かなぁ、ってみんな心配してたけど
姿を見ない期間が長くなるにつれ
それまではその子とまあまあ仲良かった人も、だんだんその子に無関心になっていって
今では出席の時しかその子の名前は出ない

大学生にもなってクラスメイトのことを気にしすぎでは、ってよく言われるけど、私含め周りがその子のことを忘れつつあることがとても怖い

その子とクラスという社会でのつながりが薄くなっちゃいそうで。

人間関係を円滑に行うにあたって、私たちがしなければいけないことは、その繋がりを絶やさないこと
ラインを送れずに返さないといけないとか
ストリーク続けないといけないとか
投稿見つけたらいいね押さないといけないとか
記念日は忘れずに覚えて何かしないといけないとか

繋がりを絶やさないため、たくさんの義務がある

人との繋がりができるって最初はすごく楽しいし新鮮味があるけど
倦怠感を得たり、めんどうだと感じ始めると途端に義務へと変化する

なんでこんな義務感感じなきゃいけないの
社会にいて人と多く繋がらないといけないみたいな風潮きらい
広く浅く、いろんな人と遊んでいろんな人と繋がっている私=素敵な人生送ってる
みたいな概念植え付けられてる気がする 


SNSきらい

いやSNSなかったらこんなに人との繋がりが可視化されることなかったよね
源氏物語時代だとさ、文箱にイケメンからの手紙をこっそりもってて一人でウフフってなって終わってるじゃん 
他の人にその手紙見せびらかす人いないじゃん

でもいまはさ、コメントとかいいね数とかフォロワーの数とかをすごい気にしないといけない
他人に自分の繋がりを見られているから

嫌な世の中 n番煎じの話だけどほんとに嫌


飲み会に参加しないといけないとかもそうよね
上司から嫌われたくないとか、同僚同士でも自分のいないところで陰口言われたくないからとか
中学の時の打ち上げに参加しなかった子が、ふだんは運動もできてみんなからモテモテなのに、途端に打ち上げがその子の悪口大会になったのが忘れられない 

人からの評価を気にせず生きたい
繋がりが目で見えなくても友達でいられるような関係性ってとても貴重
この前節約したいからご飯会の回数を減らしたい友達が、「ご飯行けなくても友達でいてくれるか」って言ってきた
当たり前じゃん!友達だよ!!!おい!!

友達なら定期的に会わないとダメ、彼氏なら電話しないとダメ、あれならこう、それならあれ、   



なんでも義務を生み出すのやめてもらっていいですか
会いたい時に会う、連絡取りたいと思う時に取る、そうでないなら無理に続ける必要なし
と誰か言ってください 

生きにくいです