見出し画像

ぎゅっサバ各ルート感想書き殴り✊💥

あの名作乙女ゲーム「テニスの王子様 ぎゅっと!ドキドキサバイバル 海と山のLove Passion」をクリアしていった順番に感想を備忘録的に書き殴っていく。順次更新。
ちなみに乙女ゲームの主人公は、自己と切り離してキャラとして萌えてるタイプの乙女ゲーマーです。なので時々つぐみちゃん(山ヒロイン)・彩夏ちゃん(海ヒロイン)に萌えてる描写があります。


橘桔平ルート

お兄ちゃんみたいなカッコよくて頼りになる年上彼氏♡感がすごい。
温泉イベは「失礼な奴だな!」と思ったけど笑、彼に自分は顔がいい方だという自覚があるのが好きだったので許した。
つぐみちゃんが結構ガッツリアピールするタイプのシナリオで、“妹”として見られないようにしてるのかわい〜!そんなつぐみちゃんのグイグイ詰めてくる距離にドギマギしてる…というような中学生らしい反応を見せる橘さんに、つぐみちゃんが調子乗り出すとすかさずどこか手慣れたカウンターを返してくる、とんだ恋愛カウンターパンチャー 橘桔平。
好感度上がってからの汎用会話の「顔を見て嬉しそうな顔になる」談義、「もう付き合えよ!」となる両思い確信会話がめっちゃ好きだし、イチャイチャしてたところに神尾・伊武が来るイベも好き。
後日談はつぐみちゃんと杏ちゃんが仲良くしてることがうかがえるほのぼのお家デートから始まり、後味とんだスケベなの、橘さんルートから見える彼の恋愛のやり方そのままで気が狂った。ビキニで一番ハート貯まるもんな。やんちゃなのが隠せてないんよ。
マジ余談だけど、デフォルトネーム「小日向つぐみ」でやったら橘さんの「小日向」が近すぎてこれ以降名字デフォにすんのやめた

千石清純ルート

名前設定:武田彩夏ちゃん ←千石さん、ちゃん付けで呼んでくれるの最高〜!
チャラ男のナンパ発言がいつの間にかナンパを装った本気“マジ”口説きになってるアハ体験。
そしてルートの最後の方までいかないと全然千石さんを意識している素振りを見せない(つぐみとの恋バナには挙げるけどゲームシステムだし…)鈍感系ヒロイン彩夏ちゃん。この噛み合わなさと、でも確実に相性の良い二人のテンポ感のもどかしさ。千石、がんばれ!と応援したくなるシナリオ。ヒロインが千石を待っている時に跡部と会話してたらヤキモチ妬くの本当いじらしくて可愛かった。
チャラ男で「ラッキー」な豪運キャラだけど、実は努力を積み重ねる意外と堅実プレイスタイルな実直な男であるのが、千石清純の魅力であることを“分かってる”シナリオなのがニクい。千石さんのチャラ男発言にはピクリともしなかった彩夏ちゃんが、接するうち段々見えてくる千石さんの人柄にグイグイ惹かれてく様が本当に素敵で……。千石さんはカッコつけようとチャラくしていくんだけど、“この子の前では飾らなくていい”という域に達するのが良すぎる。
後日談も飾らない(飾れない?)素朴でほんわかした雰囲気でイチャイチャしてて、彩夏ちゃんに若干振りまわされてるのが超カワイイ。千石さんは下心あるのに彩夏ちゃんのせいで全然そういう雰囲気ならないけど、なんだかんだどっしり構えてそう。
キーワード発言するたび南から聞いたの?ってなるの、亜久津が教える訳、という心理と南と千石の素朴な交流が見えてかわいい

伊武深司ルート

北川つぐみちゃん
まあカワイ〜〜〜〜ルートだったね。やけにつぐみちゃんが伊武の胸に飛び込んでしまうルート。てかスチル全部そうだし。伊武の胸いい匂いしそう。無人島サバイバルなのに。伊武のお母さん趣味のフローラル系の柔軟剤が香りそう。
伊武は最初お父さんが行方不明で落ち込んでるつぐみちゃんに、面倒臭いんだけど成り行きで慰め(ゲームシステム)なきゃいけなくなって言ったことを最後までずっと「俺が言っちゃったし……」と責任持って面倒見てくれようとするし、他ルートより早く花畑デートできる(探索)。なんだかんだ面倒見てくれる男前(お兄ちゃん気質とも言える)さと、2回もの花畑デートと、つぐみちゃんの癒し波動とガツガツしない伊武のほのぼの恋愛が楽しめる。すっげ〜かわいい。
後から伊武のプロフィール見直したら座右の銘が「有言実行」でひっくり返った。あんまり「有言実行」を座右の銘にするイメージが無かったし、これをめちゃくちゃ大事にした上でシナリオが書かれていて伊武深司の人間の厚みが感じられる……

天根ヒカルルート

日下彩夏ちゃん
マジでダビデと彩夏ちゃんは気が合うんだなあ(感想)。オモシレー男とオモシレー女
ダビデと彩夏ちゃんは同じリズム?ペース?で生きてる。平和〜かわい〜。ド健全。
恐竜ルート行ってもUSJのジュラシックパークというよりレゴランドだったもんなんか絵柄(概念)が。なのに水着デートあるのスケベだろ。健全です。
ドキサバも後半になるとあとはもう言ってないだけ、になりがちだが、ずっとこの二人はダチなので別の意味でドキドキしちゃった。ダビデも嫉妬とかする割に感情に自覚的でないし、彩夏ちゃんも鈍感系主人公なので。外から見ても仲の良さは明らかに“そう”なのに、本人らは全く“そう”ならないので、バネさんが気を回してくれちゃったよ。兄貴!カッケー!好き!バネさん好きになっちゃった。六角中は年齢の上下がゆるい(小学校から友達だから?)のがほんと〜にカワユくて好きだけど、面倒見てくれるバネさんにダビデがモロ年下なの愛(う)……。
六角中みんなでダビデ・彩夏を囲んでくるのもかわいい。コイツら大人になってら嫁・子供連れて誰かの家でBBQするの恒例になってそうだな。GWとか。そうじゃないすか?ダビ彩結婚して一生バネさんに感謝しろ。

柳生比呂士ルート

橋本つぐみ ←「橋本」ボイスあったの誤算
こっ、この叩いた石橋しか渡りたくない男(お)くんめ〜〜〜〜!!!
別キャラ攻略中に話しかけたら「妹さんかわいいですか?」の問いに「普通だと思いますよ」って、主観を聞いたのに客観で返してきてコエ〜〜!となった記憶が強かったんだけど(まあ思い返すと主観で“普通(の兄妹)ですよ”だったかもしれない)、
めちゃくちゃ真人間で優しい〜〜!!紳士(ジェントルマン)だったナ……
でもド序盤で仁王と「女には分からん関係」で釘刺してくるのは怖いのでやめて下さい。
てか仁王が柳生のこと好きな女子に優しいのいいよね 柳生のことほんとに気に入ってるんだ〜て感じする。
大胆不敵で底がしれないイメージだったけど、こと恋愛においてはあまり大胆な選択をしないで確実な答えを得られる確証がないと質問すらしてこない慎重さで、こいつズリぃ〜!と思ったけど、そうか…柳生はチケット取ったのに先輩を誘えなかった男………。でもこの先輩って女って名言されてたっけ?でも柳生って年上好きだよね、つぐみちゃん年下だけど……
つぐみちゃん…後日談可愛かったね…柳生がジェントルマンだから多少強引でもいいのよ…ってなってる…。てか柳生って性欲あるんだ(失礼)。あるか。意外と公式で恋愛エピが出てくるから普通に中学生なんだよな……

芥川慈郎ルート

水谷彩夏
えっっ普通に格好いい普通の男の子なんだけど……………
スチルほとんど寝てるけど。
慈郎って可愛らしい無邪気なヤツってイメージだったんだけど、普通にかっこいいし、彩夏ちゃんに「先輩」とか「年上」みたいな顔見せてくれるじゃん〜…泣
ストレッチしながらお話してくれるの好き……泣
でもいつの間にか付き合ってる判定なの怖いよ!!!欧米か!!!!
え、知らんところで俺の女ムーブしてないよね?してるのか?
岳人あたりにはしてそう。でもそれなら全然してくれて構わないよ。だってかっこいいから……。
ドキサバの慈郎マジでナチュラルにかっこよくて好きになる。もう好きなんですけどネ……。
彩夏ちゃんうらやまC〜彼氏として優C〜よ絶対
なんか予想に反して“カッケー”質感の慈郎に頭が狂ったので慈郎カッケー以外の感想が薄いです。

切原赤也ルート

牧野つぐみ
超完璧な“絶妙な中学生感”ですわ〜〜〜ッ!!!
スケベ心が見えてますわッつぐみちゃんが鈍感系ヒロインで命拾いしましたわね!香ばしいですわ〜!!(異常興奮お嬢様)
寝ぼけたりなんだりでの身体的接触が多くて、そこで赤也が“男子中学生”らしくつぐみちゃんを女子として意識してるのが思春期として最高に香ばしくて「好」(ハオ)
最後怒涛の壁ドンラッシュでもう高笑いですよ
でもこのカッコつけてる感としかし自然さが同居してるのかわいい。ちゃんと等身大として描かれていていい。急に怒ると目が赤くなると告白してくるとか、テニプリ的変なところがあるキャラだけど、本当に等身大さが赤也の魅力であると伝わってくるシナリオ。
真田が割合出てくることが多いのも、彼の“若さ”というのかな、そういうものが強調されていて大変キュート

不二裕太ルート

凪彩夏
選択肢「五里霧中」でひまわりが咲くのはこの男〜〜〜!!!
不 二 裕 太
おいおいおい不二裕太くんかわいいですね、アグレッシブ女子に振り回されルートじゃないですか裕太と彩夏はかあいいカップルだよオタク受けがいいカップルだよ〜〜〜😭
えっこれちょっと前の夢小説(ユメショ)じゃん……というのが正直な感想(ちょっと前の少年漫画原作の乙女ゲーに何を言っている?)
この振り回され方が本当にキャワユで、こりゃ不二姉弟も裕太をイジりますわ。弟力高すぎ♡弟になって♡
でも汎用会話で、裕太くんが彩夏ちゃんをからかい返すのが一個あっていいですね、やられっぱなしじゃない感じ。
しかし基本的には裕太は彩夏ちゃんに振り回され、わざわざ山から降りてきた兄貴に冷やかされ、赤澤センパイに約束フイにされ、可愛げがあってめちゃいいです。唯一柳沢にはナメてる風で生意気だったのも甘え上手な年下感強くてキュート♡
2回目の探索中など彩夏ちゃんに「両思い」を確信されたやり取りは非常に良かった。こういうのからしか取れない栄養があるんですわ…
全体的な傾向として、振り回されつつ二人は対等に関係を築くのがいいですね

向日岳人ルート

小野田つぐみ
あのぉ、デート後日談めちゃ好きだったんですが〜〜〜?!
てか、告白シーンが好きだな。やかましいけどほんとにつぐみちゃんのこと好きなんだなという感じが……
基本的に岳人は岳人のペースを崩さず、慰めイベントも特に寄り添ってくれるわけじゃないんだけど、彼のペースがつぐみちゃんを元気にしたのかなあ
つまみ食いしようとしてた幼さとつぐみの悪夢を気にかけてドリームキャッチャー作ってくれた面倒見の良さの同居……味わい深い。
あと忍足がくれる噂いいですね。岳人と同じ海苔のボケができるということはかなり多くの時間二人は一緒にいるということなので……後日談の感じだいぶ岳人は彼女にゾッコンなので忍足へのノロケもすごいんでしょうね。
でも…その……このルート、スチル少なくないすか?一枚寝てるし……
あと関係ないけど岳人の笑顔立ち絵かわいい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?