見出し画像

Googleマイビジネスのネガティブ投稿について

2010年代後半からよく目にするGoogleマイビジネス。

例えば

①美容室探しで近所の評判の良いお店

②美味しいケーキ屋さんを探すとき

口コミが出てきて比較検討する人が
多いかと思います。

お店側としては上位に表示されたり、口コミが多いと
お客様が比較検討の選択肢としてそのお店のことを調べます。
結果的に集客に繋がるケースが増える魅力的なサービスです。

しかし、身近で困ったことが起きました。

1年前にオープンした知人のお菓子屋さん(A店)での
出来事です。

そのお菓子屋さんでは

①SNS(インスタグラム)での情報発信

②口コミ(食べログの無料会員)

また、広告宣伝費をできるだけ
かけずに自分達で宣伝活動を行うため
無料のホームページ作成・Google マイビジネス
を活用しました。


結果的に、このコロナ渦の中でも
スタートから2か月で黒字に転換。

夫婦で切り盛りしていた店舗でしたが
アルバイトの手を借りたいという嬉しい悲鳴
で人材を獲得することにしました。

学生(Aさん)と主婦(Bさん)の2名を採用。

よしこれから!という時に
悲劇の始まりがそこで起こってしまうのです。


アルバイトの面接で入社した(Aさん)が
3日で退職(連絡しても繋がらず飛んだ)

その後、マイビジネスに口コミが書かれていており

内容が従業員を大事にしない・電話がしつこいという内容です。

新しく従業員を雇うため
再度採用活動を行いフリーターの方が面接にやってきました。

そこで面接時の質問に
「口コミで見ましたが、従業員を大事にしないと書いていたのは
何があったのでしょうか」

という内容を聞かれた時に、口コミの恐ろしさを感じる瞬間
だとオーナーは仰っていました。

最終的に経緯を正直にお伝えし
再度2人目の従業員(Cさん)として
採用。

現在も働いていてくれているということを
聞いております。

今回は内部からのクレームが面接時にネガティブな影響を受けたケースでしたが

情報を露出するメリット・デメリットについて考えさせられた

記事主でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?