見出し画像

【プロレス】ALL TOGETHER AGAIN 元気があれば何でもできる!(2023.6.9)

拳王がYouTubeでPRしていて、メインのカードも魅力的だったのでPPVを購入して観戦しました。結論としては、ALL TOGETHERをちゃんと観たのは初めてですが、とても面白かったです。
普段は交わらない選手たちの戦いはもちろん、同じ団体の選手たちでも「自分たちのすごさを見せてやる」という思いが画面越しにも伝わってきて、適度なお祭り感と適度な緊張感で、最初のカードからメインまで飽きずに楽しめました。
普段はNOAHしか観ていないので、他団体の選手は名前は知っていてもどんな選手なのかは全然知らないため、新日本の選手も全日本の選手も色々新鮮で、改めて魅力的なプロレスラーがたくさんいることを感じました。
特に印象に残っているのは、セミファイナルに登場したマスター・ワトと青柳亮生。2人とも雰囲気があり、セミに抜擢されるのも納得の存在感でした。今後もすごく楽しみですね。
メインは、さすがの面白さでした。青柳優馬は東京ドームの武藤の引退試合の時に初めて知りましたが、やっぱりいい選手ですね。自分を見せつつ宣言通りにオカダカズチカと拳王の潤滑油としても大活躍で、若いのにちょっとおっさんみたいな味わいもあって面白い選手ですね。最後の拳王とオカダのちょろっとグータッチもお祭りイベントならではな感じでにやけてしまいました(笑)
あと武藤引退試合のときも思いましたが、宮原ってやられてる時の苦しそうな表情がめちゃくちゃいいですね!
今回改めて全日にもたくさんいい選手がいることがわかったので、拳王にはベルトを長く防衛してもらい、色々な選手との戦いを見せてもらえたらいいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?