見出し画像

【自炊】とり天と野菜天ぷら 何も考えたくないときの揚げ物メニュー

たまにご飯作るのが面倒になることが周期的にやってきます。
中食と称してどこかで何かお弁当かお惣菜を買ってきてしまう、ということもありますが、今日は少しばかり食材が冷蔵庫に残っている感じ。

何を作るか考えるのも面倒で、レシピを検索するなんてもってのほか。
そんな時は、なぜか揚げ物になってしまうことがあるのです。

切って天ぷら粉くぐらせて揚げるだけ、超簡単。手間いらず。

もしかしたら認知の歪みがあるのかもしれません。
それでも今の自分にとっては、揚げ物は何も考えずに作れるメニュー。
それだけで楽させて貰える感じがするのです。

米を研いで浸水させておいて、鶏肉をカット。
しょうがをすりおろし、酒、醤油とともにビニール袋に入れてから、カット済の鶏肉を投入。しばしもみもみ。あとは寝かせておきます。

土鍋でご飯を炊き始めてから、野菜をカット。
蓮根の天ぷらが食べたかったので、しばらく前からスーパーへ行くたびに蓮根を買ってきていたのですが、3週目?にしてようやく天ぷらに。
ピーラーで皮を剥いて適当に輪切りにして酢水に放り込んでおきます。下処理する野菜はこれだけ。
冷蔵庫にあった野菜から、かぼちゃ、なす、ピーマンを選抜して、適当にカット。

天ぷら鍋に油を入れてから火にかけて、油が温まるまでの間に衣の準備。
今日はこだわらない日
と自分で自分に言い聞かせて、市販の天ぷら粉を1カップ、裏面の説明通りの水を(今回は)3/4カップ、ボウルに放り込んで少しまぜまぜ。

そうこうするうちに土鍋のご飯は炊き上がり。(一合炊飯なので約10分)

油温が160度ぐらいになってから、野菜を揚げ始め。
かぼちゃ、蓮根、なす、ピーマン
最後に下味をつけておいた鶏肉を天ぷら粉の残りにぶちこんでまぜまぜしてから、少しずつ揚げてサクッと終了。
最後面倒で鶏肉を一気に多めに油に入れてしまって油温が低下。油切れがいまひとつの仕上がりだったかもしれません。
そのあたりは気にしない気にしない。美味しく食べられたらOK。
(まじめに作るときは下味を漬け込んで一晩寝かせたりもしますが……)

ちょうど揚げ終わったぐらいで土鍋ご飯は蒸らし終了

私自身はご飯(白米)食べませんけど、こんな感じでスタンバイ。

画像1

昨日は疲れていたので、ビール(とアルコール類)はやめてノンアルコールビールにしてましたが、今日は揚げ物。
ビールは仕方ないということで、一番搾り とれたてホップ

お店でプロに揚げて貰うのが一番でしょうけど、自宅でサッと揚げてその場で食べるのも、なかなかいいものです。
今日はホントに手抜きだったので全部まとめて揚げ終えてからテーブルにつきましたが、普段なら一品ずつ揚げて子供に出してというようなスタイルだったりします。
自分が食べるのはあるていど数品まとめてになっちゃいますけどね。
揚げたての揚げたては、やはり美味しいと思うのです。

今日のも十分美味しかったですけどね。
ご馳走さまでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?