見出し画像

アマチュア無線 もしかして流行ってます?

ずっと減少していたらしいアマチュア無線局数が、微増に転じたとか。
ちらっとTwitterで見かけました。
(トップ画像はJARL 日本アマチュア無線連盟の会報)

(ハムライフ・ドット・ジェーピーより)
<微増! 総務省の最新データベース>無線局等情報検索(10月18日時点)、アマチュア局は1週間で65局(約9局/日)増えて「381,954局」

40万局を切っているぐらいなので、稼働している絶対数は少ないのでしょうが、放っておくと有効期限が5年で更新しなければ減少していくばかり。
昔アマチュア無線をやっていて局免(無線局免許)を切らしたままだった人が、また戻って来たりということもあるのでしょう。

ちなみに私自身も、リターン復活組のひとりです。
9月に局免を新たに貰って久しぶりに復活。

アマチュア無線の遊び方は人それぞれ。
今の流行りはFT8とかいろいろあるらしいですが、なぜか私は今頃になってCW(モールス電信)を覚えようとしていたりします。
(備考:FT8 無線機にパソコンをつないでデジタルモードで通信する仕組み、微弱な電波で通信が成立するので小さな設備で世界中と接続可能だったりするのが受けているようです)

アマチュア無線自体は老人主体の趣味で「お達者倶楽部」枠のような感じがしなくもないですが、面白ければよいということで。
自分では結構なじじぃだと日頃思っているのですが、こちらの世界に来ると、もしかしたら平均より下?って感じの実年齢となります。
日本の人口構成が結構老人ばかりなので仕方のないことでしょうけど。

最近の悩みは、こちらも世界的な半導体不足のあおりを受けたりでパーツ供給、無線機本体の供給が滞っていそうなところ。
欲しいタイミングで欲しい無線機を買うことは難しいようです。
日本国内では衰退してましたが、他の国ではそれなりに需要がまだあるようで、国内メーカーも海外販売手広くやっているようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?