見出し画像

デッキ紹介【城き森】

始めに 

こいつ紹介するデッキラビュリンス入りばっかだな…まあ強いから仕方ないラビュねぇ…
今回は割と強めのデッキです、大会とかは知らんからフリーでそこそこ強いくらいを想定してます。

デッキレシピ


コンセプト

白き森のシルウィアの相手全部裏にする効果にターン1が無いから妨害面数最大に伸ばしたろ+ラビュリンス家具で白き森魔法罠捨ててもセットできるじゃんから出来たデッキ。最大3シルウィアします、動けるもんなら動いてみろバーカバーカ。あっ羽根…サレで…

動かしかた

・アステーリャ+魔法罠

アステーリャ→シルヴィで白き森魔法罠を持って来ながらディアベル+3体白き森が出力出来るようにする。
白き森3体並べば2体でサロスナンナ→棺→メインスミス(メインデッキのデモンスミス)、もう1体とデモンスミスでレベル10シンクロか大聖棺が選べる。
大聖棺の場合は、大聖棺を装備化してからラクリモーサ、メインスミスでベアトを立てて青い涙の天使を落とすことでバーンを入れながら好きな通常罠をセットすることができます。
ビッグウェルカムなりトラップトラックなり好きなものを持ってきて相手への妨害面数最大値を目指しましょう。

3シルウィアはどうやんだよ?
ディアベル効果でss(1回)
ここでアステーリャ蘇生されているので災いなりでシルヴィあたりを持ってきてシンクロ(2回)
正規召喚されたシルウィアをトラップトラックで破壊して戦線復帰をセット→蘇生(3回)
まあここまですることはないと思う。

採用カードあれこれ

・白き森連中
シルウィアがとにかく強い、なんだこいつなんでターン1つけなかった?
貫通倍ダメージはやりすぎだと思う。

レアの性能ではない

ディアベルを細かく挟んでリソース回復しよう。どうせ何回でも使いまわしが効くってのは安心感が違うね。

・ラビュリンス連中
盤面を荒らしに行くことを優先するのでレディオブより普通の姫の方をだすことが多いです、暇なときにハンデスもできるのが気持ちいい。
ストービーが白き森を手札から切ったり墓地から湧いてきて白き森のレベル2分を補ったりとかなり器用な立ち回りができる。

かわいいね

・デモンスミス
メインにデモンスミス1枚しかなくね?と思った皆さんそうですデモンスミスはメインに1枚あればいいのです。
初動モンスター3体以降2体の用意ができればラクリモーサまで行くのです…
ナンナ棺を大聖棺で戻して融合→ラクリモーサで大聖棺を戻してバーン→メインスミスでラクリモーサを戻して蘇生の一連の流れが繰り返せるので覚えときましょう。
(これでデモンスミス規制されても安心!)

便利過ぎて全デッキに入りそう

注意点

思ったより白き森モンスターが切れるのが早いのでリソース管理には気を付けよう、災いなりが撃てなくて困るぞ!

おわり

スミスと森が展開を、ラビュリンスが防御とリソースをという感じで攻防いい感じにまとまったデッキになりました。詰めのフェイズまでいくととことん強く出られて気持ちがいいので気になったら是非組んでみて。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?