徒然なるままに、呑み書き

初めてこの企画に参加します!いつも楽しい企画をありがとうございます~!!

私は下戸なのでノンアル参戦です。飲んでいるのは今日もこれ!

サクレレモンを強炭酸で割ったやつ~~mっちゃ手軽でおいしいんです、きぶんは完全にレモンサワー!えひ(ぜひって書こうとしたのに。でもこの企画は誤字脱字修正NGなんでね)下戸だけど雰囲気酔いするタイプなのでもう楽しい。

何書こうかな~と思ったんですけどやっぱりまず思い浮かぶのはゴハンのことですね。最近のから揚げ専門店の多さ。なんですかあれ。すごい。雨後の筍のよう。雨後の筍見たことないけど。

でもみんなから揚げ好きだもんね。から揚げ嫌いな人って会ったことない。てかから揚げの起源って何?家庭料理の王者みたいな顔しているけど(キスマイの藤ヶ谷くん、平成ジャンプの山田涼介的な)、から揚げの生みの親って誰?

「から揚げ 起源」で調べようとしたら「から揚げ 期限」にタイプミスしたせいでから揚げの賞味期限んついて詳しくなっちゃったよ。

画像1

暖かい時期のから揚げって常温で2~3時間しか持たんの?!お弁当に入れて8時に家出てもお昼の時間にはすで死を迎えているの…?儚い…つらい…そのための保冷剤…

話を戻そう、から揚げの起源ね。wikipedia先生を読んだらそもそも「から揚げ=衣をつけずに揚げる料理法」とあって、「から揚げ=鶏の唐揚げ」と暗黙の了解で書いていたけど確かに「フグのから揚げ」とかもあるもんね!

日本で初めて鶏のから揚げが外食メニューとして登場したのは1032年、ちがう、1932年の三笠会館の支店だそう。誤字脱字なおせないからちゃんと訂正しないと大嘘書いて舞う。言ったそばから誤字脱字。舞いません。

あ~なんかあれだな、ワクチン行きわたって数人で集まってゴハン食べられるようになったら、気候の良い時期にお弁当持って外で食べたいな~~から揚げと、おにぎりと、ソーセージと、たくあんと、玉子焼きと、プチトマトと……

外で食べるごはんといえば、私は漫画「ハチミツとクローバー」であるキャラクターが河川敷で「おにぎりと魚肉ソーセージとたくあん」を食べるシーンが大好きなんですよね~~その組み合わせは天才的!ちょっと贅沢できる年齢になった今だからこそ友達とやりたいな~!ホテルのアフタヌーンティーもいいけど、河川敷でおにぎりと魚肉ソーセージとたくあんをほお張るの、いいじゃないですか。

あ、あと外でごはんといえば他にもやりたいことがいくつかあって。

1つ目は大きいサンドイッチをつくrこと!大きなバゲットをまるまる1本つかって、好きな具をこれでもかと詰めるの。昔読んだ絵本「ティモシーと皿」(訂正:サラ!)シリーズに出てくるの。かわいいねずみの双子が、大きなバゲットのサンドイッチを作ってピクニックに行く話。

2つ目は、ケータリングの「Perch」さんにケータリングをお願いして友達とパーティーをすること!

前職のときによくお世話になっていて、とにかくおいしくて、そして世界観がすばらしいの!「わあ~!」って歓声があがるの。お弁当だってこの素敵さ!

いつもおしゃれででも食べ応えがあって男も女も大満足!なごはんを作ってくれるんだよね~前職の社内飲み会でケータリングをお願いしたとき、ある先輩が「ソーキそば食べたい!」ってリクエストしたらなんと当日作ってくれたの!おしゃれにスタイリンぐされた料理たちの横で、ソーキそばを茹ではじめたときはもうほんとにそのホスピタリティに感動したのだ。

室内ケータリングしかお願いしたことがないから、5月とか10月とか気候の良い時期にピクニックケータリングをお願いしたいな~~!そうだ、Perchさんのから揚げも絶品なんだよな。米粉のから揚げで、ザクザクしていて、ごはんが進む味!あ~~やばい、思い出したらから揚げ食べたくなってきた。大変だ。

から揚げといえば、私が偏愛するまち「盛岡」の「盛岡食堂」のから揚げも食べてみたい。次いいったら絶対たべるんだ。胃が元気なうちに食べないと後悔するやつだ。

盛岡はほんと良い街だよな~~~なんであんなに惹かれるんだろう。むかしめっちゃ当たると評判の占い師さんに「あなた、土のにおいがする土地に住みたいかんじね。今住んでいるところは土のにおいが無いからストレスになっていそう」と言われて「あ~~~まさに!」って腑に落ちたんだよな。

私が住んでみたいな~と思った街って、盛岡・軽井沢・京都で。「海派?ヤマハ(誤字訂正:山派)?」ってあるじゃないですか、私完全に山派なんですよ。土とか森の香りがするところ大好き!内陸県出身だからか私にとって海は完全に非日常なんですよね~海があると「旅にきた!」って感じで、「住むところ」という感じが全然しない。

「京都や軽井沢はわかるけど、なんで盛岡?」って聞かれるのでこの機にかたらせてください。

森岡はね、(全然知らん人登場した)、盛岡はね、「おいしいものがたくさんあって、土のにおいがあって、文学や芸術を大事にしていて、コーヒーがおいしいお店がたくさんあって、昔ながらのものと新しいものが共存している」ところが大好きなんですよ!

町の規模の割に本屋さんがたくさんあって、町の本屋が(私の地元に比べたら)ずっとたくさん残っていて、県内出身の小説家たちの作品がずらり並んだコーナーがあって、地元紙のクオリティが異様に高くて。あと、「盛岡食いしん爺日記」という盛岡グルメを紹介している人気ブログがあるんですけど、

この方が(おそらく)個人で出している盛岡グルメを紹介した同人誌っぽいものが売られていたりする。そしてそのクオリティが尋常じゃない。同人誌じゃないよあれはもはや。

まさか自分が盛岡にハマるとはおもわなかったなあ。人生って面白いな~あっ!こいつ人生について語りだした!酔っ払いしぐさだ!

もうすぐ21時なのでね、そろろそろ終わります。世界ふしぎ発見がはじまるからね。ふしぎ発見大好き。野々村くんがいつまでも「ちょっとドジで憎めない後輩感」があるのすごい。あれは一種の才能だよね。

去年のいまごろかな、海外に取材に行けずおそらくネタ集めに苦労していたふしぎ発見がなぜか野々村真くんと娘のホームビデオっぽいものを放送しだしたときは「なんで?!」ってつっこんじゃったよね。でもあれも含めて好きだな~ご長寿番組ならではの内輪感。この~木なんの木気になる木~♪のCMが流れると「土曜日の夜だなあ」と幸せな気分になる。

小学生くらいのときの将来の夢は、「世界ふしぎ発見」のミステリーハンターだったことを唐突に思い出した。でもね、「事務所に所属しているモデルの卵とかじゃないと応募資格がない」と知ったときにこどもながらに「くそ!世の中顔か!」と現実を知った覚えがありますね。何の話や。

ほんとに終わります。楽しかった~!改めて、素敵な企画をありがとうございあした!これを読んでくだったみなさま、よい週末を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?