マガジンのカバー画像

ウクライナの歴史

13
中世から現代までのウクライナの歴史について、作成した記事をまとめています。 主にロシアとの関係や、現代とのつながりを意識してトピックを組み立ててみました。
運営しているクリエイター

#世界史がすき

【都市の歴史】ルーシの古都・キーウ

こんにちは、ニコライです。今回は単発記事【都市の歴史】です。その名の通り、ひとつの都市を…

18

ウクライナの歴史9 ウクライナ独立とソ連崩壊

1.はじめに~ヨーロッパの大国、ウクライナ~現代のウクライナは、1991年8月24日に旧ソ連から…

5

ウクライナの歴史8 ソ連体制下のウクライナ

1.はじめに~ウクライナとロシアは、カインとアベル?~第1回で取り上げましたが、プーチン大…

3

ウクライナの歴史7 第二次世界大戦とウクライナ蜂起軍

1.はじめに~ネオナチとバンデラ主義~プーチン大統領は、ウクライナ侵攻の大義名分のひとつ…

8

ウクライナの歴史6 農業集団化とホロドモール

1.はじめに~農業大国ウクライナ~ウクライナには世界の黒土帯(肥沃な黒色土壌が分布する地…

6

ウクライナの歴史5 ロシア革命と中央ラーダ

1.はじめに~ウクライナの国旗・国歌・国章~日本に日の丸や君が代があるように、どこの国に…

5

ウクライナの歴史4 ウクライナ民族主義のはじまり

1.はじめに~「ウクライナ化」するウクライナ~前回紹介したように、ウクライナの人口の約30パーセントは、ロシア語を母語としており、それ以外にも、ハンガリー語、クリミア・タタール語、ルーマニア語などの様々な言語を使用する人がいます。しかし、2004年のオレンジ革命以降、「ウクライナ化」政策ともいうべき政策が推進されています。 2004年に就任したユーシチェンコ大統領政権下では、ロシアから輸入された映画やテレビドラマのウクライナ語吹き替えの義務化や、裁判所でのロシア語の使用が認

ウクライナの歴史3 ロシア帝国による支配

1.はじめに~ウクライナにおけるロシア語~ウクライナはウクライナ語を公用語としていますが…

9

ウクライナの歴史2 コサックとヘトマン国家

1.はじめに~ウクライナのシンボル、コサック~サッカー男子日本代表は「サムライブルー」、…

7

ウクライナの歴史1 キエフ・ルーシ

1.はじめに~ウクライナ人とロシア人はひとつの民族?~2021年7月12日、プーチン大統領はクレ…

15