見出し画像

【なかなか理解してもらえない】 INFJとカナダ 🇨🇦

こんにちは。
くもくもです。

前回の投稿からずいぶんと間が空いてしまいましたが、どうしても書きたいことが見つかってしまったので書いてみます。

最近、人に理解してもらうのって難しいな〜と感じることが頻繁にあります。
とくに現在同棲しているパートナーとの会話についてです。

パートナーはENTJ(指揮官)です。
効率重視で非常に論理的に物事を考えます。
友達も多く、定期的に仕事のミートアップなどにも参加しています。
自転車が長年の趣味で暇さえあれば外に出ます。

ここまで読んでいただいてわかるとおり、インドアINFJとはかけ離れた性格です。

彼と本当の意味ではわかり合えないのではないかと思う時がたまにあります。

それは、私が家でゆっくりしているのを見て「怠惰だ」と言われることです。

わたしは最近ライティングのお仕事を始めたこともあり、基本的には家にいます。

とくに納期に追われている時はスマホを見ないほど集中し、トイレ休憩も忘れるほどです。

そんなハードモードが終了したあとは、何も考えずベッドの上でボーっとすることでエナジーチャージをしています。

基本的にお家が大好きなので、3日間家から出ないことはざらです。

(1ヶ月家から出るなと言われても正直ラッキー!と思います。)

一方彼は、仕事の合間の1時間でサイクリングに行ったり買い物に行ったりとすごくアクティブです。

彼が楽しんでいるならそれで良いのですが、問題は突然わたしを誘ってくることです。

INFJの私からすると急な予定ほど嫌なものはありません。

ライティングのスケジュールも事前に組んでいるので、突然の誘いは当然断ります。

すると彼は「あなたはいつも家に籠もってるけど、それって楽しいの?」と言ってきます。

「もっと外に出ていろんな体験しないと!」と。
デジャブです…

内心「こっちにはこっちの予定もあるから!」「家にいることで体力回復してるの!」と思いながら軽く流す…

いつも嫌味を言われるのもしんどいので、たまに急な誘いにもしぶしぶ付いて行くこともありますが、「あなたは道中テンション低いから、こっちまでテンション低くなる」と言われる始末。

「予定は事前に教えてって前から言ってるよね?」
「わたしの意見は聞かずに無理やり連れ出されてるから、テンション低いの当然でしょ?」とイライラが募ってしまいます。

INFJなのかわたしの特徴なのかわかりませんが、出かける前は1週間くらいかけて出かけるテンションに持っていく必要があります。

それを無視して連れ出して「一緒にいてつまらない」とか言ってくる…

命令口調で連れ出された挙げ句、ライティングが終わらず夜まで作業することになった時は「ごめんね…」と瞳を潤ませながら謝ってくるので「わたしも楽しんだから大丈夫だよ」と何故かわたしがカバー。

かと思えば「仕事頑張ってね〜」と友達とバーに出かける…

なんなの?自己中すぎないか?
わたしの予定や感情がないものとして扱われてる感覚がすごくいや。

自分の感情に正直なのは素敵なことだし、すぐに行動に移せることとかすごいと思うけど、人の気持ちにもっと気を配れないものかと思ってしまう…

いつも自分が言いたいことだけ言って「もうこの話はしたくない」とか言うし。

「わたしの気持ちは??」
自分はすっきりして次の日何事もなかったかのように振る舞ってくるのも不公平だと感じてしまう…

わたしは気持ちの整理と発散に最低でも1週間はかかるので…

愚痴だらけになってしまって申し訳ありませんが、誰かに理解してほしいな…と思って書かせていただきました。

気分転換にミュージカルでも観に行こうと思います。
(良い音楽と良い物語はわたしにとっての特効薬なので😊)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
皆さんに良い1日が訪れますように!

くもくも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?