見出し画像

出生前診断について関東圏内の病院を片っ端から色々調べてみた

出生前診断について、色々調べたら沢山の検査があった。

① 非確定的検査
・コンバインド検査《超音波検査+採血:妊娠11~13週》
・母体血清マーカー検査《採血のみ:妊娠15~18週》
・新型出生前診断(NIPT)《採血のみ:妊娠10週以降》
② 確定的検査
・羊水検査  《妊娠15週以降》
・絨毛検査  《妊娠11~14週》

そして調べるとキリないくらい検査をしている病院が沢山ある。

空くんの時は10wの時に

首の浮腫みや臍の緒がなく胎盤にくっついている、心臓内臓が飛び出ている等

問題山積みだったので、今回
出生前診断をどうするかずっと考えていて
今の大学病院は首の浮腫みとか聞いても専門じゃないから詳しく見れない。
詳しく知りたければ他の検査機関に行っても構いませんと言われ
NIPTにするかどうするか色々考えた結果
胎児スクリーニング(詳しくみてくれるエコー)は絶対やりたくて。
なるべく安くできる所はないか?

東京、埼玉、千葉、神奈川の病院に

片っ端から沢山電話して金額を確認し、

探したところ、通院していなくても受けれる1番安い病院を見つけた✨

(ほとんどの病院は通院して分娩する人しかNGの所も多々あった😓キビシイ)
今回たまたま電話して見つけた病院は

胎児スクリーニングだけだと

紹介状有りで8000円。
紹介状無しだと15000円。
コンバインド検査のみの金額は

紹介状あっても無くても
初診込26000円と聞いて
それなら紹介状あってもなくてもかわらなく低予算でできると思い早速予約した。
12w〜検査可能で平日のみが条件らしい。
コンバインド検査の値段は他院だと、どのくらいの金額か調べてみた。

関東圏内で色々探したけど

有名なところで

ヒロクリニック50000円(採血のみのエコー無し)

愛育クリニック40000円(採血のみ)

→採血+エコーだと料金約58000(5万5千円+再診料千円+検査結果郵送料2千円)記載有

FMC東京クリニック70000円(エコーと採血)

広尾レディース42000円(エコーのみ)

→+採血となるとカウンセリング料等含む94600円税込

どこも割と高い値段だった、、。

採血のみ最安値で40000円〜。。

胎児スクリーニングだけでも高すぎる、、

それに採血プラスしたら他はもっと高い💦
こちらの病院でエコーとコンバインド検査できるならやってみようと思って直ぐに予約して行ってきたので合わせて読んでみてください。

コンバインド検査当日①まさかの次回再検査へ。
②コンバインド検査②値段も良心的で長時間みてもらえる穴場の病院だった✨



【コンバインド検査とは?】
コンバインド検査の「コンバインド」とは、「組み合わせ」という意味です。
今まで、出生前診断として別々に行われていた超音波検査と母体血清マーカー検査を組み合わせることによって、赤ちゃんが特定の先天性疾患を持っている確率が出ます。
超音波検査では、赤ちゃんの首の後ろの厚さを見ます。
医学的に、首の後ろのむくみはNT(nuchal translucency)とよばれています。
首の後ろが厚く、むくみがある場合には、胎児が21トリソミーなどの染色体疾患を持っている可能性が高くなります。
母体血清マーカー検査では、お母さんの採血を行って、血液中の成分であるPAPP-AやhCGについて調べます。
超音波検査の結果と母体血清マーカー検査の血液中濃度、母体年齢、妊娠週数、体重、家族歴などをかけ合わせて、検査の対象となる先天性疾患(染色体疾患)を赤ちゃんが持っている確率を調べます。
超音波のみの検査に比べると、母体血清マーカー検査を組み合わせたコンバインド検査の精度の方が高くなります。


と調べたら書いてあった✍️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?