見出し画像

【だれかtoなかい】たまらん【アイドルtoヲタク】

3月10日の日曜日に放送された「だれかtoなかい」。

なぐりがきどす


もうね、長年あの縦社会で年中青春漫画みたいで男子オンリーで素敵で努力家の少年〜イケおじの活気をお金を払えば拝ませていただけるかの事務所のファ……ヲタクをやってる身からするとね、推し…担当が出てなくても刮目なんですよ。


出演者4名に歴代含め担当はいなかったけど、それでもあらゆる場で大きな物を提供してくれた4人。


せっかくなので4人への印象や気持ちを述べてみると……

中居さんは子供の頃から、ジャニーズ事務所を認識する前からテレビに出ていて当たり前の人。SMAPというグループがマルチタレントアイドルという土俵を作ってくれたと思うと頭があがらない感謝土下座。年次も年齢も上なのにずっと下の子を気にかけてあげてるのが本当にすごいと思う。昔からjr.の子までよく見てくれてたよね。

光一さんは震災の時には大変お世話になりまして。人生で初めてアイドルというものを理解した相手です。「地震で大変だから応援しにきてくれるらしいよ!こんな歌を歌ったこんな有名でかっこいい人だよ!」そんな感じで初めて認識したアイドルでした。
SHOCKにjr.が出ると決まるともうそれは祭りで、あの舞台に出ると磨かれるよねというヲタクの共通認識を作ってくれた偉大な人。歌うま。KAT-TUNがバックの時は怖いおじさんイメージだった(小声)

二宮は番組でも少し触れられていたけど、私たち長年ヲタクからしても「苦労したグループの人」なんだよねぇ。
会場埋まってないらしいよ、まだホール規模でコンサートやってるよ、チケット申し込んだら当たりすぎたから買ってよ、なんて話を小学生の時はよくしてた。2ちゃんではずっとハリウッドと呼ばれてたよねぇ懐かしい。嵐が飛び抜けてからは嫌味のない毒を吐ける人は二宮しかいない!って感じ。

勝利は良くも悪くも激動の渦中の人なんだよね。入所した時からずっと。入所した時はすごい将来性ありそうな子が入ってきた!とヲタクの中で大変話題になり、あっちゅうまにデビューが決まり、当然人が集まらず先輩後輩まで巻き込まれてどうなるどうなると思って見守ってきたけど、まさか令和になってもどうなるどうなると勝利のこと心配してるとは。


そんな4人の対談なんて、旧体制の事務所じゃ絶対実現しなかったわけで。
色々あったからこそという思いと、色々なければという思いが入り混じって4人が並んだ姿みてるだけで泣けてきそうだった。


名言というか、ヲタク的に響く言葉もたくさん出てきて。
中居さんが「もう(あんなにいた)ファンの子いなくなったよ。」と言った時は光一さんと一緒に「.場を設けないからだよ!!」とTVに向かって言ってました。


数年前までかなり閉鎖的だった事務所、そこに食らいついてきたヲタクの気持ちを舐めたらいけない……。
もう「推し活♡」「趣味♡」の領域はとっくに超えて、あの事務所のタレントの存在が生活であり人生であり青春であり夢なんですよぉ。



あとはやっぱり光一さんの、事務所がある程度自由になった事で履き違えがおきないといいという言葉は首がもげるほど頷いた。

恵まれた場所しか知らない関西ジュニアに関西の大先輩として教えてあげてほしい……。


やっぱり中居正広と堂本光一は別格だと思った方法でした

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,233件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?