見出し画像

23年2月スキ小説

仁木碧と申します。

2月の「スキ」小説のご紹介です。

「スキ」小説とは、私が記事の「スキ」に対するお礼に設定している小説のことです。
詳しい説明はこちらをどうぞ

先月のスキ小説


1.『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』青柳碧人

パンとワインが入ったカゴを持ち、赤い頭巾を被った女の子。
彼女は赤ずきん。
旅の途中、様々な人と出会い、いくつかの事件に巻き込まれます。

『シンデレラ』『ヘンゼルとグレーテル』『眠り姫』『マッチ売りの少女』がテーマとなっています。
公式サイトで試し読みが出来るので、迷っている方は是非!
公式サイトはこちらです。



2.『薔薇荘殺人事件』‪‬鮎川哲也

以前「『読者への挑戦状』への挑戦」で挑んだ作品です。
『五つの時計』に収録されています。

「読者への挑戦状 オススメ」などで検索すると、いくつかの作品がヒットします。
この作品もそのような検索で出会いました。

短編ということで、友人を「挑戦への挑戦」に誘いやすく、課題図書に選ばれました。

これ……めちゃくちゃ面白かったです。
結果として、犯人を暴けなかったんですけど、解説編の途中でお友達が気付いて……
「うわあああ」ってなりました。
ゾッとしました。
是非皆さまも挑戦してみてください。
私とお友達が推理をしている様子の録音を販売しております。
ご支援いただけたら幸いです。

期間限定で無料公開しております。



3. 『文豪ストレイドッグス外伝 綾辻行人VS京極夏彦』朝霧カフカ‪

『文豪ストレイドッグス』のサイドストーリー
この世界には、普通の人間と「異能」と呼ばれる特殊能力を持った人間が存在します。
「異能」を良い使い方をする人間も居れば、悪い事に利用する人間も居る。

綾辻行人の異能「Another」は「殺人事件の真相を暴くと、犯人が事故死する」という、少し厄介な能力。
そんな「殺人探偵」と呼ばれる彼には、宿敵が存在する。
その人物こそが、妖術師・京極夏彦。

異能の設定をうまく使っており、真相に気付いた時、「うわあ……」という気持ちになりました。
綾辻好きになっちゃう。


4.『あなたへの挑戦状』阿津川辰海/斜線堂有紀

こちらは、講談社が運営する「メフィスト リーダーズ クラブ」の企画として生まれた小説です。

阿津川さん、斜線堂さんの作品は初めて拝読したのですが、どちらも大変面白かったです!

阿津川辰海『水槽城の殺人』
斜線堂有紀『ありふれた眠り』

余談ですが、この小説の感想を専用フォームに送ったところ、なんと公式で一部を採用していただきました😭✨
嬉しい!!!



以上4冊でした!

おしまいです。


最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます!
スキ♡していただいた方には、私の好きな小説をランダムでご紹介します📚

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

宜しければサポートお願いします。 頂いたサポートで素敵なカフェに行って本を読むのが夢です。