見出し画像

電車の中の人間模様

久しぶりに電車に乗りました。帰りの西宮北口から三宮まで阪急電車の短い旅。

時間はすっかり暗くなった18時過ぎ。

ほとんどが仕事帰りの人たち。中には腰を曲げて階段をそろりそろりと降りる婦人。塾帰りの子供たちは大きなカバンで2,3人ふざけながら子犬みたいに元気です。

特急が到着。吐き出された人はイワシの群れのように階段を上がり改札口に向かいます。

隣のホームには通勤特急を待つ人がきちんと並んで日本人の律義さ!

降りる人を行儀良く待って、左右に分かれて、車内に踏み込みます。

少しだけみんな早足になって、やはり疲れている人が多いのか空いた座席を探します。

車窓の景色が流れだすと一斉にスマホ。八人掛けの向かいの席はなんと七人がスマホをのぞいています。

たった一人、分厚めの本を読む男性。哲学書を読んでるみたいな難しい顔です。

その隣のJKは何やらイヤホンで頭を前後にリズムを取っています。

またその隣、彼女の横顔をまじまじと見る男性は自分のスマホはそこそこに彼女が気になって仕方がない様子です。ジロジロ見てますがJKは全く気にする風でもなく。

その少し怪しげな男性の様子を向かいのお父さんのような男性が見て、何かあればというような監視体制です。その様子を見ているのは私で、向かいの暗い窓に映るお父さんと目が合いました。

話をする人はいません。スマホとの一方通行。こんな時期だからなおさらですが…。

駅ごとに人は吐き出されて新たになだれ込んでくる。その繰り返しで三宮までの数十分。

今までは車でどこへでも行っていたのに、年齢による反射神経の衰えを受け入れて運転は卒業。これからは歩く生活!と決心しました。

数か月前、思い立って免許返納。一抹のためらいが無いと言ったらうそになります。車も大好き運転も!の私が決心したのを止めたのは息子でした。普通ならそろそろ返納したらという子供にまだまだいけるという親。

やっぱり我が家はちょっと違う!

たまに好きな車や以前乗っていたのと同じのが走っていると懐かしくて…。

でも後悔はありません。新しく電車やバスでの人間模様を楽しむことが出来るのですから…。

一段と寒い朝になりました。どのワンちゃんも夏と違ってアクティブ。楽しそうに散歩してます。

今日もいい日にしましょう!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?