見出し画像

Wii Fit買ってみた

 どうも、ガチ遅刻噛ましましたにからぐあです。


 まだ土曜日、まだ土曜日…ここに来て自分の中の遅刻魔が本性を表している気がします。という訳で遅刻したので今度Wii Fitでキツいトレーニング自分に課してきます。


 さてさて、今「Wii Fit」というワードが出ましたね?そうなんです。僕、「Wii Fit Plus」を買ってきました。

画像1

なんとこのゲーム、発売したのは2009年の10月。もう10年以上前のゲームなんですね…

 10年前のゲームともあって、バランスボードとソフト合わせても400円しかしませんでした。逆に考えてください。月4000円払ってジムに行くのと400円買い切りで自重トレーニングがお手軽にできるの、どちらが良いか言われたらそりゃ安い方選びますよね!?10倍も値段差あるからね!?ね!?(押し付け)

 

 取り乱しました。まあ、とりま1週間ぐらいやってみました。


 やってみた感想なんですが、ものすごくキツいです。


 この「キツい」は決して悪い意味ではありません。ものすごーくいい意味です。いい意味でキツいんです。というのも、僕自身が運動不足なのもありWii Fitの筋トレがめちゃくちゃ筋肉に効くんですよね。やってる時、ものすごく鍛えられている感じがしました。しかも、スマブラにも参戦しているあの「Wii Fit トレーナー」さんが一から十まで、トレーニングのやり方を教えてくれます。しかも分かりやすい。伊達にスマブラ参戦してねぇなぁ…


  また筋トレだけではありません。有酸素運動もこれ一本で解決できます。特に「リズムボクシング」はまるで今Switchで出ている「Fit Boxing」を想起させるような有酸素運動ゲーム。「もはや自分はFit Boxingをプレイしているのではないか?」と錯覚させてくれるようなゲームです。ボクシングなので腕に効きますし、これ多分三ヶ月ぐらい続けたらムキムキになってる気がします。多分。


 そんなこんなで今回は「Wii Fit買ってみた」のnoteでした。今はSwitchの「リングフィットアドベンチャー」が運動系のゲームとしては話題ですが、運動系ゲームといえばWiiも忘れてはなりません。この「Wii Fit」はもちろんのこと、「Wii Sports」や「Wii Sports Resort」などWiiにはありとあらゆる運動系ゲームが勢揃いしています。


 まだおうちにWiiがある方はステイホーム中にWii Fitをやってみてもいいのでは?と思ったそんなにからぐあでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?