3.読書する習慣

本を読み切ったことがなかった私が、読書が習慣となった今思うことについて書こうと思います。

初めに思ったことは、もっと早く読む習慣を付けておくべきだった良かったということです。多種多様なジャンルの本があり、自分の知りたい情報、知識の集約されている本を読むことで、悩んでいた事が解決したり、価値観や考え方が拡がりました。今では、Google検索で色々な情報を得ることは容易であると思います。しかし情報、知識を得ることができる、という点では同じですが、ネット上の情報は薄いように感じています。

次に、いくら良書でも、全てを読み切る必要は無いということです。小説などは、ストーリーが、あるので読み飛ばしは出来ません。しかし、ビジネスやライフハック、その他自己啓発本は、自分の興味を深めるテーマ、悩みの解決の手助けとなるテーマを読めばいいと思っています。読書を苦手とする人は読み切らなきゃ行けないという思い込みがあり、手を付けなかったり、途中で、飽きて読むのを辞めるひとが殆どだと思います。自分も読書はそう読むべき、と考えていました。

最後に、読書は著者の経験、知識を集約してあるモノを、短時間で知ることができる素晴らしいものです。
これから始めたい人、始めたけど続かない人はグッとハードルを下げてみてはどうでしょうか?今ではYouTubeで本解説チャンネルなどもあります。
おすすめのチャンネルは、本の内容の実践方法を提示している「サラタメ」さん、「サム本解説チャンネル」さん、吉本を退社し、海外移住したことで話題の「中田敦彦のYouTube大学」
その動画をみて少しでも興味を湧いたら書店で購入して見てください。

以上、読書が続かなかった自分が始めてみて思うことでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?