「先延ばし」クセをダイエットや自己肯定感アップに活かす道を発見しました😆


夜遅くに
これ食べよかな
あれ食べよかな
ってなった時に

「明日にしよう」って
呟きながら
手にした食べ物を
戻すのです😄

そしたらね
食べたい欲が少しひいて
「ま、明日でいっか」
って方に心が傾いていき
食べずに済むことが
続いています。

副産物として
「明日はあれを食べるんだ〜♬」
って思いながら
ベッドに入ると
明日が待ち遠しくて
笑顔で眠りにつけます。

さらに、翌朝、
「そうや!あれ食べるんやった❣️」
と、ベッドからスパッと
抜け出せます🥰

もひとつ、素晴らしいことに
歯を磨きながら
「あれ、ほんまに食べたい?」
って自問自答すると
「いや、それほどでもないな…」
と、本心に氣づけて
食べずにすみます。

ここで、本当に食べたい❣️って
思えば頂きます。
でもね、
夜遅くに食べた時みたいに
お腹に溜まる不快感もないし
これから動くから
脂肪蓄積の心配もなくて
罪悪感もないし
本当に食べたいものを
食べる幸せを純粋に味わえるし
いいこといっぱいあります💗

自分を責めがちなクセを
自分を喜ばせることに使って
自己肯定感も上がるし
いいことづくしです❣️

夜遅くに食べたくなる時って
脳がバグって欲しているだけで
本当に欲しいのは
それを食べることじゃなくて
リラックスしたい
だったり、
癒されたい
だったりするので
そこを見つけて
それを自分にあげることができたら
もっと自分と仲良くなれるし
自分と相思相愛になれます💗

お試しあれ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?