見出し画像

「はぐくみ句大会」のお知らせ

絵本 「ちいさなみずたまり」
作者 まつざわくみ

===

前回は「はぐくみ句」とは何かについて書きました。忙しい日々の流れの中から、子どもたちのコトダマをすくい取って見つめたら・・・想ってもみなかった煌めきに気がつくことがあります。パッと見て最高!とならなくても、ジワジワと面白かったり、クスクスと笑えたり。そこに自分の一言を加えるだけ。リズムが良ければ一言加えなくてもいいし、少しの字余りだって気にしない。子育てに関わる様々な人たちが、色々な場所から「はぐくみ句」を詠んだら楽しそう!みんなで「ああ愛おしいね」と分かち合い、なんだか豊かな気分になれそうです。是非あなただけの一句を詠んで、みんなの「はぐくみ句大会」に参加してみませんか?

第1回 はぐくみ句大会 参加要項

参加方法は簡単です!
Twitterで #はぐくみ句 のタグをつけて、あなたの自作のはぐくみ句を投稿してください!

第1回 はぐくみ句大会の投稿締め切りは2021年3月末日です!

皆さんが詠んでくださった大切な「はぐくみ句」の中から、これは!という作品を「ピカリはぐくみ句」として選ばせていただきたいと想います。4名の方々に絵本「ちいさなみずたまり」を、そして5名の方々にオリジナルの「はぐくみ句リングノート」を贈らせていただきます。間もなく完成する新作ソフトカバー絵本「おばあちゃんのにわ」の絵を描いてくれている藍子プールさんの素敵なイラストが表紙になったリングノートです。中身が「はぐくみ句」専用の仕様になっていて書きやすく、とってかわいらしいです。

3月20〜21日には「ニジノ絵本屋フェス」があります。そちらでも「はぐくみ句大会」について、お話しさせていただく予定です。

藍子プールさんは5月末にニジノ絵本屋さんにて「おばあちゃんのにわ」(仮)という個展を開催予定です。

さて 「はぐくむ」 と言っても、子どもを育むのは父さん母さんだけではないはず。遠くから見守っているおじいちゃんおばあちゃんも、今は会えなくても手紙やメールに愛おしさを感じて一句詠めるかもしれません。その際は5/7/5の後に一行開けて「孫3歳」というように、関係性を記してもらえたら、視点が加わって読む側も受け取り方が深くなります。たまに会う叔父さん叔母さんも、子どもたちの言葉に成長やおかしみを感じたら是非一句!その際も「姪っ子5歳」など関係性を記してください。

私の最近のツイート #グッバイベビーカーのように 、一句ならぬ幾つかの連句として詠むことで、忘れられない想い出エピソードを残すのもありだと想います。写真は一緒に載せてもいいし、なくたっていい。シンプルな子どもたちの言葉の力を、愛おしく眺めて詠まれた「はぐくみ句」に出会えるのを楽しみにしています。「#はぐくみ句」で覗きに行って、一緒にニマニマさせていただいたりコメントさせていただきますね。是非「はぐくみ句大会」にご参加くださ〜い。
    
2021年3月12日 まつざわくみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?