見出し画像

ありがたき日々。

虹ミタマの初制作短編アニメ映画「ウマレカエリ」を発表して20日余りが経ちました。

「ゆっくりゆっくり丁寧に進めていこう。」

そう心に決め、上映会のスケジュール等も自分たちの直感と宇宙からのメッセージによってゆったり軽やかに動いていましたが、試写会含め本日(21日)で計5回もさせて頂いていることを省みた時に、時代の流れの早さを感じるとともに、上映会の度に素敵な方々とご縁させてもらえていることに、天の計らいと皆さまの暖かさを感じ、感謝が湧き出でてくるような日々です✳︎

わたしは11/11の熊本上映会以後、本日まで熊本に残り、実家のお茶づくりのお手伝いや今後、ご支援頂いた皆さまにお届けする予定の虹ミタマオリジナルのブレンドティの製造をしていました。


今回のオリジナルブレンドティは、
「天の紅茶」+「ホーリーバジル」

今年1番始めにお届けしたミナモトのお守りセットもホーリーバジルをブレンドしましたが、
今回は奉納地が熊本。
茶葉もホーリーバジルも実家の畑で採れたものなので全て原産が熊本になります。

復活や甦るエネルギーの込められたお茶になります。


自身で最後の火入れ作業を施した天の紅茶を阿蘇山火口近くまで運び、「阿蘇山上神社」に奉納演奏させていただきました。
※工事の為中まで入れませんでしたが、近くまで伺わせて頂きました。

画像1


その後は、行く必要があるとのことで、杖立温泉に浸かり一泊させて頂きました。
行ってみて知ったことでしたが、ここも夏の大雨の時に甚大な被害を受け、宿泊させて頂いた女将さんに話を伺うと、二階まで水が浸水しそうな程に川の水かさが増し、危険な状況だったそうです。

画像2

少しでも私たちの辿らせて頂いた地に祝福がありますように✳︎

と祈りを込めさせて頂きました。



これらを道をゆきえちゃんと共にメッセージを受け取りながら巡った後に、ホーリーバジルの天日干しをし、エネルギーが込められるよう都度宇宙にかざしながら乾燥や刻みをしました。

これらが少しでも届いたみなさん方のためになると嬉しい限りです✳︎

画像3



いま、一人ひとりがそれぞれのステージで
「自分自身がどんな世界でを生きていくのか道を選ぶタイミングを迎えている」
と気がしますが、わたしの周りでもより顕著に現れているのを身の回りひとつ一つの現象から受け取っています。

まずは、自分自身が魂レベルでいまやるべき事を実践できる状態に至り、常にその状態である事。

その上で、魂の望んだ道を少しでも歩めるよう誰かの為に、一つひとつを思慮深く丁寧に、確認しながら行わせていただく事。


明日からはわたしもゆきえちゃんと共に上映会を廻らせて頂きます。

この星が少しでも楽に、楽に、時代の移行ができますように✳︎

画像4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?