マガジンのカバー画像

小説新人賞の攻略法

25
エンタメ小説の新人賞を攻略する方法をまとめました。「新人賞を知ろう」「小説のPDCA」「メンタルで気をつけること」ほか。
運営しているクリエイター

#まとめ

小説の基本まとめ〜小説新人賞の攻略法(18)

崖っぷち作家のニジマルカです。 「新人賞の攻略法」18回目です。 今回は小説の基本まとめです。 17回目はこちらです。↓ 4.まず守りを固めよう新人賞をバトルだと考えるとわかりやすくなります。 編集者というラスボスを倒せば勝ちです。 バトルには攻撃と防御がありますが、まずは防御から考えるといいでしょう。 小説における防御とは何かというと、「ツッコミ」を入れられないことです。 編集者や読者は「ツッコミ」という形で攻撃を加えてきます。 「文章が下手すぎる」 「物

レベル別攻略ポイントまとめ [初心者編]〜小説新人賞の攻略法(22)

崖っぷち作家のニジマルカです。 「新人賞の攻略法」22回目。 今回はレベル別攻略ポイントまとめです。 21回目はこちら。↓ はじめに初心者、中級者、上級者向けのレベル別攻略ポイントをまとめていきます。 それぞれの状況はこんな感じを想定しています。↓ 【初心者レベル】 ・長編0〜2作 ・新人賞に送ったことがない or 1次選考で落ちる 【中級者レベル】 ・長編3〜5作 ・2次選考で落ちる 【上級者レベル】 ・長編6〜7作 ・3次選考で落ちる 今回は初心者レベル

レベル別攻略ポイントまとめ [中級者編]〜小説新人賞の攻略法(23)

崖っぷち作家のニジマルカです。 「新人賞の攻略法」23回目。 今回は、レベル別攻略ポイントまとめ・中級者編です。 22回目はこちら。↓ はじめにそれぞれのレベルの状況はこんな感じを想定しています。↓ 【初心者レベル】 ・長編0〜2作 ・新人賞に送ったことがない or 1次選考で落ちる 【中級者レベル】 ・長編3〜5作 ・2次選考で落ちる 【上級者レベル】 ・長編6〜7作 ・3次選考で落ちる 今回は中級者レベルです。 おおまかな状況中級者レベルは、長編を書くの