マガジンのカバー画像

小説のちょっとしたコツ

68
小説のちょっとしたコツや小技、考え方などの記事をまとめています。「文末の処理」「描写の考え方」「ページ数と内容」ほか。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

視点変更をスムーズにするには〜小説のちょっとしたコツ

小説のちょっとしたコツや小技をご紹介するシリーズ。 今回は「視点変更をスムーズにするには」です。 念頭に置くこと最初に、小説のテクニックに関するおおまかな考え方を示しておきます。 視点変更に限らずですが、小説で何らかのテクニックを使う場合は、以下の式を覚えておくといいです。 読者の純利益 = 読者が予想する利益 ー 読みのコスト もうちょっと簡単にすると 読者の得 = 面白さ ー 読みにくさ です。 作者の仕事は読者の得を最大化することです。 そのためには面

【総まとめ】 人称はこれだけ知っておけばいい

小説のちょっとしたコツや小技をご紹介するシリーズ。 今回は「人称の基本を知ろう」シリーズ記事の総まとめです。 はじめに小説を書こうと思ったとき、ちょっと難しく感じるのが「人称」だと思います。 人称の基本について5つほど記事を書きましたので、この記事でまとめておきます。 このまとめを読めばだいたいのことがわかると思いますが、さらに詳しく知りたい場合は個別の記事を読んでみてください。 1.カメラの違い人称には主に一人称と三人称があります。 「〇人称」というのは一言でい