maasa_yokuneru

海と猫と地産地消

maasa_yokuneru

海と猫と地産地消

最近の記事

「文化に投資する」と「組織スケール」の両立のために組織人事が取り組んだこと #LXアドカレは概念

こんにちは、LayerX HRのmaasaです。現在はHRの中でもビジネス職の組織人事を担当しています。私事ですが、この9月にLayerXで業務を開始して1年が経ち、2年目に突入しました。2年目もよく寝、よく食べ、たくさん釣りをしたいと思います。 2日目のymatsuさんは組織文化に関するメタな視点での記事を書かれていました。(短時間であれだけの分量を書き上げる筆の速さに驚き、自分の遅筆っぷりが悲しいです) 組織文化の継続は日々のアクションの集積前述の通り、私がLayer

    • スタートアップ100人フェーズでの360度フィードバックの運用

      こんにちは、LayerX HRのmaasaです。HRの中でも、バクラク事業プロダクトサイドの採用Opsと、ビジネスサイドの組織人事などを担当しています。 この記事は6月から始まっている #LXベッテク月間 22日目の記事です。 前日の記事はtakochuuさんの不確実性をぶっ飛ばせ!Fintech事業部における新規プロダクト開発とはでした! これはなにLayerXではこの5月にはじめて360度フィードバック(以下、360度FB)の取り組みを行いました。初導入のため手探りで

      • 「すべては候補者体験のため」数百通の採用Ops書類フロー自動化を0.5人月で回すことになった話

        これはなに LayerX HRの数長(@maasa_yokuneru)が、入社当初に取り組んだHR Ops効率化の取り組みについて紹介します。 より具体的には、「内定通知書や契約書をGASで自動作成できるようにした話」です。 実は手入力・手作業が多いHR業務の改善例の1つとして、少しでも参考になれば幸いです! なお本ブログは、LayerX Advent Calendar(概念)5日目の記事です。6日目は、SREとして2022年2月に入社したtadyyさんの入社エントリが

      「文化に投資する」と「組織スケール」の両立のために組織人事が取り組んだこと #LXアドカレは概念

      • スタートアップ100人フェーズでの360度フィードバックの運用

      • 「すべては候補者体験のため」数百通の採用Ops書類フロー自動化を0.5人月で回すことになった話