マガジンのカバー画像

次男の中学校物語

45
中学校に向けての就学準備から中学校生活について
運営しているクリエイター

記事一覧

張り詰めていた1週間の終わり/荒れる反抗期と激励会と定期考査

皆さんこんにちは虹色の朝陽です。 新たなのオンライン対談をユーチューブに公開しております…

29

フワフワパンケーキ/受験生の定期考査と進路とお守り

皆さんこんにちは虹色の朝陽です 本日サブチャンネルにオンライン対談の様子をアップしていま…

虹色の朝陽
12日前
28

中学校最後の体育会〜Million Films〜

皆さんこんにちは虹色の朝陽です 週明けの月曜日…今日は長男次男が振替休日でお休みのため朝…

虹色の朝陽
3週間前
37

中学校支援学級の副教材はどうする?と支援学級から高校の進路について

みなさんこんにちは虹色の朝陽です。 GWがいよいよスタートですね。とりあえず新生活での疲れ…

虹色の朝陽
1か月前
33

中学校の通知表。支援学級か通常学級か?いったい何のために評定をつけるのか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

虹色の朝陽
2か月前
34

ちょうどいいサードプレイスと通知表と来年度の話

皆さんこんにちは虹色の朝陽です。 朝陽と私は体調が悪く学校を休んだり仕事を調整したりとい…

400
虹色の朝陽
5か月前
44

教科担任の難しさ…古い考えと特別支援への理解。息子が泣いて帰ってきた日の話

みなさんこんにちは虹色の朝陽です。 今日の日記は中学1年生の次男が学校から泣いて帰ってきた日の出来事を綴りたいと思います。 現在、特別支援学級に在籍する息子は特学に在籍しながらも現在通常クラスで毎日みんなについていこうと必死に頑張っています。 テストも合理的配慮でルビを打ってもらいます。 ルビを打って高得点が取れるかどうか?の話ではないのです。ルビを打ってもらうことで、皆んなと同じスタート地点に立つことができる。テストを受けるための合理的配慮として学校側へお願いしていま

有料
450

最近の悩みと成績

皆さんこんにちは虹色の朝陽です。 そろそろ就学先が決定される方もいらっしゃるかもしれない…

虹色の朝陽
6か月前
35

バタバタの1週間…来年度の話

皆さんこんにちは虹色の朝陽です。 週末いかがお過ごしでしょうか?? 私は寒いなか、長男の…

350
虹色の朝陽
7か月前
42

駆け抜けた10月…綴れなかった日記をまとめてお届け

皆さんこんにちは虹色の朝陽です。 ボイシーフェスが無事に終わりなんだかホッとしています。1…

300
虹色の朝陽
7か月前
38

息子に必要なマイコーチの話と高校見学その②

みなさんこんにちは虹色の朝陽です。 久しぶりにVoicyで通常配信をしておりますので良かったら…

350
虹色の朝陽
8か月前
39

特性のある子の進路〜5つの高校見学へ行ってきました

みなさんこんばんは虹色の朝陽です。 先日YouTubeに動画を投稿しましたので是非ご覧ください。…

350
虹色の朝陽
8か月前
39

大喧嘩…YouTubeボツ動画と支援学級テストの壁

皆さんこんにちは虹色の朝陽です。 夏休み明けから学校に行けなくなる子が多いと聞きますが我…

350
虹色の朝陽
8か月前
39

教卓から見える景色

皆さんこんにちは虹色の朝陽です。 虹色の朝陽のコミュニティにダイエット部があるのですがそこで今みんなが作っている胸肉レシピがこちら⬇︎ 美容に詳しいハルママさんという方が教えてくれたのですが、ダイエット中の私も作ってみました。 ダイエットにタンパク質大事ですね。 味噌とかコチュジャンとか… 辛党の私は唐辛子もガッツリ入れました。 調理も簡単で 放置するだけ!なんです 沸騰したお湯に入れて低温でじっくりと… 胸肉ってパサパサしているイメージないですか? 私は胸

有料
450