暑い昼からのおんど

暑い日。

ちょっと疲れてきていたようで

朝、2度寝したらこわい夢を見た。

ここの所、洗濯を回したら

ばあちゃん家にすぐに行っていたから。

なにはともあれすぐに。

ちょっと、ベッドで目を瞑ったら

時間が過ぎていて

なんだか良くない感じだった。

急いでと言っても、ぼーーーーっとしていて

おばあちゃん家について

暑い日差しと桜がもう散っているのを見て

ちびとジャリ拾いをした。

チビもなんだか眠そうで

昼ごはんを食べたら

私とソファーで寝た

変な格好で寝るので

またこわい夢をみた。

子供の頃、何回か、引越しをした。

2番目のいえは、社宅で、

アパートだった。

前に公園があり

ブランコがあって、私はそこからおちて

ブランコが後から来て

顔にぶつかり、よく口を切っていた

5才の記憶。

なんだか、あんまりいい記憶じゃなかった。

そこの社宅に来る前は、ばあちゃん家の近くの平家の社宅で

なぜか、引越して、アパートになった。

確か小さい弟が産まれて、そこで数年過ごしたけど

公園で、口ばっか切っていた。春のひ。

という訳で

起きたらなんと、薄ら、起きてたけど

ちびが私の上に横向きで寝ていて

起こしたくなかったのと

疲れてたようで

寝たりうすら起きたりしてたら

2時間くらい過ぎていたみたい。

え?なんで?てくらい

時間が早くて

その間、ばあちゃんは庭の草を抜いたり

葉っぱをはいたりする音を聞いてたのに。

起きたらもう、姉の帰る時間で

慌てて、家に帰ってきた。

ちょっと疲れてきてるなあ。。。

と思った。

旦那さんは、陰性だったけど

一応、別階暮らしが続いていて

ご飯、お風呂、寝かしつけと

普段2人でしていたのが

1人でこなしていたら

ちょっとやっぱり疲れてて何回ゆうねーん。

まあ、そうゆうことで

なかなか寝ないちびと

ねーちゃんの髪の毛を引っ張るのがすきで

なかなか寝れないねーちゃん泣き出すねーちゃん

にはさまれて

なんとか、寝かせて早くゆっくりしたい。

頭痛い、、、、

やっぱ、キャパはないなとか思いながら

なんとか、寝かしつけまでやってきていた。

片腰がバリバリなので

湿布をハノ字貼りにして

ちょっと気持ちが投げやりになっているが

致し方ない。

ころなの影響が

新しい最近の子育て方に

重なって

新しい➕新しいで

慣れていない!きらーん

キャパはオーバーします。数日が限度かあこのやり方は。

と、冷静に考えた。

やっぱ、うーん、と考えかけたけど

今日もよくやったし!

あ!菅田くんが出るテレビあるんやった

と、置き直して

うどんママと名付けたデカめの犬の縫いぐるみ抱いて

テレビを見て笑った。

よし!寝よう。また明日は来る!