見出し画像

迎え火・送り火

お盆に帰ってくるハナコのために
初めてだしね
迷わぬよう、家に帰って来られるように
盆提灯を用意したよ


迎え火は8月13日夕方に
送り火は8月16日夕方に
火を灯すんだって

今までなんだか適当にやってました
ご先祖様、母さん… ごめんなさい


画像1

色とりどりの花が描かれた提灯
中に火を入れるのは怖いので、100均でLEDライト買ってきた

火は入れてないけど、ハナコの周りがパッと明るくなったみたい
母やロイ達の祭壇にも提灯つけて、
部屋の中がお祭り会場みたいになっちゃった

画像2


ハナコだけでなく
今年お空に旅立った子 みんなお家に帰ってご家族と過ごすのかと考えるだけで、可愛らしくて
お盆という風習はいいなーって改めて思う


今日はお友達から、可愛らしいお線香とロウソク、お供物などを頂き
ハナコ祭壇はまたまた美味しいものが山盛りになった

盆提灯に火を灯す日まで
キレイに並べるからね

空からお家に向かっていく子たち
慌てずに
でも急いでご家族の元へ帰るお盆

みんなが楽しく穏やかで安らかなお盆を迎えられますように


今日も一日ありがとう

画像3


*** 
Lokilarum(ロキラルム) Handmade,Ordermade SHOP
Website :https://lokilarum0.wordpress.com/
Instagram:https://www.instagram.com/lokilarum/
お守りペガちゃん:https://minne.com/@lokilarum

よろしければサポートをお願いします。