マガジンのカバー画像

連載版;20XX年のゴッチャ・前編

55
連載した20XX年のゴッチャ・1~66を纏めました
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

20XX年のゴッチャ その24

通報  「内容的には目新しいとは言えないな。これが意味するものは何なのか?」  アメリカ…

新野司郎
1年前
4

20XX年のゴッチャ その25

 北京支局   菜々子の乗った全日空機が北京空港に着陸態勢に入った。すると、少し離れた…

新野司郎
1年前
1

20XX年のゴッチャ その26

 オルリー空港  パリ南方のオルリー空港ではAAI、エア・アンビュランス・インターナシ…

新野司郎
1年前
4

20XX年のゴッチャ その27

 お茶  翌日、北京駅に隣接するホテルの上層階の部屋でメトロポリタン放送北京支局の特派…

新野司郎
1年前
2

纏め読み;20XX年のゴッチャ 17~27

  自己隔離 その夜、菜々子がオーフ・ザ・レコードに到着すると二階の住居部分から賑や…

新野司郎
1年前
7

20XX年のゴッチャ その28

 首脳会談   金正恩総書記が、午後一時半過ぎに人民大会堂に到着すると出迎えた中国共産…

新野司郎
1年前
2

20XX年のゴッチャ その29

 ゴッチャ  その頃、メトロポリタン放送のパリ支局長、大友祐人は愛娘を連れて自宅近くの公園に居た。時差の関係でパリはまだ朝だ。そろそろ小学校に連れて行かねばならぬ時刻だったが、少しパパと遊びたいと言うので寄ったのだ。 「パパ、ゴッチャしよう!」  と娘がねだる。 「少しだけね」と大友が応えると 「パパが逃げてね」  と言って娘が数えだした。 「一、二、三、四…」  大友が逃げると、娘の嬌声が追ってきた。  大友の愛娘はパリの国際学校の小学校一年生だ。日本だとまだ幼

20XX年のゴッチャ その30

 フォギー・ボトム  フォギー・ボトム、直訳すると「霧の底」はワシントンのホワイト・ハ…

新野司郎
1年前
1

20XX年のゴッチャ その31

 米中首脳会談  ホワイト・ハウスと中南海の機密回線が繋がり、ベン大統領の前のモニター…

新野司郎
1年前
2

20XX年のゴッチャ その32

 公演二日目  再び「いとしのレイラ」のイントロが鳴り響いた。日本時間の翌未明、パリの…

新野司郎
1年前
1

20XX年のゴッチャ その33

 特別重大報道  まず、中国国営通信・新華社が、中朝首脳会談の結果を報道した。 「中華…

新野司郎
1年前
2

20XX年のゴッチャ その34

 二月十六日・日本時間午後八時  朝鮮中央放送が予告された特別重大放送を始めた。ダーク…

新野司郎
1年前
1

20XX年のゴッチャ その35

 もう一つの車列  世界のメディアが蜂の巣を突っついたような騒ぎになっていた頃、北京駅…

新野司郎
1年前
1

20XX年のゴッチャ その36

 ソウル市瑞草区  本文割愛し先を急ぐ  養鶏場  本文割愛し先を急ぐ  臨時部長会 「戸山班は当分、丹東に残すしかないとして、問題は北朝鮮取材ね。中国政府かWHOが取材ツアーをオーガナイズしてくれると良いのだけれど…」  北京発羽田行最終便に搭乗した菜々子は、窓の外から見える東京の夜景を見詰めながら 今後の取材を如何に進めるか思い悩んでいた。  東京の透き通った冬の夜景は実に美しい。奇抜なデザインのメトロポリタン放送本社ビルなど余計なものがはっきり見