見出し画像

妊娠中にキャリアコンサルタント養成講座に通っていた話

こんばんは!昨日noteを始めたばかりのニーナです。
早速ですが、今日からキャリコン関連記事を書いていきたいと思います。
試験対策記事を書く前に、まずは養成講座に通っていた頃の話を書こうと思います。


なぜキャリコンになろうと思ったのか?

もともと私は2021年から2022年にかけて心理カウンセラー養成講座に通っていまして、2022年に認定心理カウンセラー2級の資格を取得しました。
しかし人の悩みに仕事はつきものだよなあと思い、せっかくなら仕事の悩みにも対応できるカウンセラーを目指したい!と考え、キャリコンを目指すことにしました。

養成講座を選んだポイント

思い立ったが吉日、私は都内のキャリアコンサルタント養成講座のHPを調べまくり、資料を取り寄せました。集めた情報をGoogleスプレッドシートにぶちこんで比較検討しました。

熟考した結果、私はリカレントの養成講座に申し込むことを決めました。
決め手は次の通りです。

  • 基礎理論はオンライン、応用実習はスクーリングで学べる!

全部オンラインというコースもあるようなのですが、カウンセリングは先生や他の受講生と同じ場で学ぶ方が身に付くと思ったからです。

  • 1日あたりのスクーリングの時間が短くて、そのぶん日数が多い!

他の学校よりも若干時間が短かったです。私は体力がなくて1日中の授業だと疲れてしまうので、私に合っていると思いました。

  • 学科試験対策と論述試験対策が受講料に含まれている!

リカレントの受講料は他の学校と比べて少しお高めなのですが、わりと手厚い学科試験対策と論述試験対策が受講料に含まれているので、実はお得だと思います。さらに一問一答もついていますし、学科と論述の模試を受けることもできます。他の学校だと別料金のところが多かったです。

他にも、通うのにちょうど都合のいいスケジュールだったとか、説明会に行ったら印象が良かったとか、色々と決め手があったため、リカレントに決めました。

早速基礎理論スタートと思ったらまさかの…!

私が申し込んだコースは2023年6月末開始だったので、楽しみだな〜♪とワクワクしていました。そしたら開始直前に、待望の第1子妊娠が発覚!ちょっとした不妊治療をしていたのでいつ妊娠してもおかしくはなかったのですが、半分諦めていたので(不妊治療の件はいずれ記事にしようと思います)、本当に嬉しかったです。何より驚いたのは、キャリコン養成講座のスクーリングに通う期間が、ほぼ安定期と重なっていたことです。少しでも早かったら悪阻中に通うことになっていたし、遅かったらもうすぐ産まれそうな状況で通うことになったので、この子がこのタイミングでお腹の中に来てくれたのは運命だと思いました。

悪阻中でも頑張った基礎理論

てなわけで基礎理論がスタートしました。基礎理論がオンラインで本当に良かったと思いました。私の場合悪阻はそれほど重くなかったのですが、まあまあ気持ち悪かったです。1週間で2回分くらい進めるペースで学習してたかな。
途中で原因不明の腹痛があったため検査と絶食目的で入院したのですが(結局原因わからず。悪阻がおさまったら腹痛も治ったのでただの悪阻だったのかもしれない)、テキストを病室に持ち込んで復習していました。今思うとそこまで頑張らなくてもよかったような(苦笑)

楽しかったスクーリング

安定期に入り、週1回のスクーリングが始まりました。お腹が大きかったので教室では目立ちました(笑)みなさん優しくていい方たちでした。最高の胎教だよなと思いながら授業を受けていました。
グルメ好きなので、ランチに付近のレストランに行くのが毎週の楽しみでした。
1回だけお腹が痛くなり、病院に行くために午後早退した以外は全部出席しました。提出課題も全部提出し、無事修了することができました。

受検どうする…?

養成講座を修了し、無事受講料の50%が返ってきました。
さて、受検はどうしよう?受検資格は時間が経っても失効しないみたいなので、何年先に受けてもいいようです。でも時間が経ったらせっかく覚えた知識を忘れてしまいそうで、それがもったいないと思ったので、
産後1ヶ月で学科試験産後5ヶ月で論述・面接試験を受けることに決めたのです。


次回からは私が実際に行った試験対策について書いていきたいと思います。
ここまで読んでくださったみなさま、ありがとうございました。またお会いしましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?