見出し画像

『アイノカタチ/ryokno』~歌愛ユキオリジナル曲を新着順にレビューするなのです!

どもども新見です。
(偶然にもおめがシスターズと挨拶が同じになった)

所謂ボカロPというやつです。
毎週金曜に歌愛ユキオリジナル曲を投稿してます。

最近は毎日歌愛ユキの曲の感想の述べていたりします。
今日も今日とて書きます。

ryokno
スタッフの情報が動画で多分表記されてないのでわからないけど、作詞作曲編曲やっていると仮定して感想を進めます。
SNSを少し覗いてみましたが「自分の曲の作詞をAIに解釈してもらったら…」みたいな日常ツイートもあったので多分ワンオペタイプの作家なのだと思う。キャラモノのイラストがある曲はPiaproから借りたと明記しているものもあるので多分、全部やっているとおもわれる。

……少し面倒くさいことを言うようですけど、誰が創っているかを明記した方が良いと思うのです。
透明性がある方が推しやすいので。

……まあ、こう、あえてあまり多くを語らないタイプの作家なのかもしれない。
自己プロデュース力が問われる現代にて表現の仕方、方法は自由なので私がどうこう言っても仕方がない。
……。

というわけで感想を書いていきます。
いつも通り箇条書き。
で思ったことを整列させずに混沌と。



・シュガーソングとビターステップみたいなドラムで始まった……ので、なるほど、そういうタイプの曲だな。オシャレJ-ROCK系か。と一旦思う。
と思いきや変わった音作りのシンセが入ってきて「??」となる。良い。
かと思いきや歌愛ユキの気怠い感じの可愛い声が静かに入って来る。
歌唱的な歌というより話し声に近いメロディが落ち着いていて良い。

そしてまたシンセの感想が入ってくると次はまた歌愛ユキの静かな歌が少し勢いをましてオシャレなピアノとかと共に歌い出す。

それからまた感想があってA、Bメロときてサビが来る。
このサビはとても歌心のあるメロディで今までの少しラップっぽくもあるメロディからガラッと雰囲気が変わって気持ちいい。
「そうきたか!!」となる。
良い曲だ。

今まで紹介してきた曲は割りと暗い系か明るい系に分けられる感じだけどこの曲はそのどちらの分類もあっていない気がする。
ニュートラルなオシャレさがあって良い。
今風な空気感とリスナーに対しての距離感がとても良い。


・ここすきポイントのベース……ベースが良いですね。多分打ち込みなのだけど音源も中々良いものを使っている気がして自然。
『スーパーバカテクベーシストがいるコアなファンが沢山いるJ-ROCKバンドのベースライン』って感じのベース。
何それ? って言われると……中々具体例が言えない。

ユニゾンとかヒトリエとかよりかは一般的な音使いのバンドで、King gnuとか髭男より頭悪くてロックな感じで、Sus4とかよりテクテクしい感じのない……感じ。
なんとなく居るじゃん、そういう気鋭のバンド。
そういう感じの良さがある。

で、本当はもっと複雑なフレーズを弾けるんだけど今回は一般受けを狙って少し抑え気味にしてみた、とかベース・マガジンとかでベーシストが語ってるタイプのベース。
多分、弾いてみた界隈出身。

……。どんなだよ。

……多分この感想は誰にも共感されない気がする。


・リズムが崩れるパート……があるのですけどここはJ-ROCK的というよりなんというかゲーム音楽的な風合いがあってとても良いですね。
その辺りのピアノの打ち込みとかも何処となく懐かしいゲーム音楽の香りがある。
……気がする。
シンセの使い方もね。

ゲーム音楽好きなのでこういうのすき。

そんでそのパートからのサビへの突入が美しい。
ゲーム音楽的な世界観とロックな世界観がぶつかって消滅せずに融合し混沌とした美しい風景を生み出しているみたい。

この曲は香港の夜景みたいな混沌とした美しさがある。
ゲームで例えるとマリオカート64の”まんてんろう”的な美しさだ。
……いや、その例えはおかしい。
……もっと別の例えが適切だな。
アレだ、怒首領蜂大復活の3面みたいな美しさと表現してみようかな。
(マニアック過ぎる)


・歌詞とか……なんかこう、色々と愛に疲れて嫌になるけど、それでもまだ愛を知りたくなる……みたいな……曲……なの……かな??


・動画……正方形のアートが表示されているだけ。
夜の奇抜な建物群を背に女性が手を広げている……ように観える少し抽象的な絵だ。
『都会の夜』的なサウンドにハマっていて良いアートだと思う。

後を向いて夜景を柵も何もない高い建物の上から望んでいるようにも観えるし、此方を向いて彼女が私を視ているようにも観える。
抽象的でどうとでも観える。
あるいはピカソっぽい考え方に時間経過も伴わせて解釈してその両方であると考えることも出来なくもない。(……文章力が乏しく言いたい事がうまく書けない)

AI生成っぽい気がするけど、どうなんでしょ。
何かしら人知を超えている思索がなされている絵な気がします。
良いですね。
最近のAIはすごいです。pixivとかみてみ、ヤバいぜ、人類。

こういう使い方はAIとうまく共生している感じがあって良いね。
……ああ、もし普通に描いてたらごめんなさい。
でもスタッフ表記がないから判断できないのです。


そんな感じで感想おしまい。
都会的な感じがポップで良いので……良いです。
好きな人は本当に好きな曲になると思います。
……「好きな人は好き」とか書いちゃうとあたかも私はそうではないというような感じになってしまいますが好きですよ。
でもハマる人はホントにハマると思う。そういう魔力がこの曲にはあるので……都会っぽいオシャレ曲なボカロ曲が好きな人は全員聴いたほうが良いです。

あともし、投稿者の方がエゴサしてこの記事読んでたら……アレです。
『ユキオリジナル曲』のタグ、投稿時に付けといた方が良いですよ。
ユキ厨の私のような輩(やから)に見つけて貰えやすくなります。


おまけ

新見描き下ろし歌愛ユキ

一応、アクセス数稼げるかな~とか思いつつただ描きたいのもありつつなんとなくユキの絵を描いてます。
今回はベースが特徴的な曲だったのでベースを持たせてみた。
自分が使ってるベースを資料にした。
スクワイアのジャズベ。

今日聴いた曲。

『遮眼大師』
時折聴きたくなりますね。
良い曲です。
こういう曲聴くとこういうシンセが鳴る曲を書きたくなるのだけど音作りの仕方がイマイチわからなくて気づいたら安っぽいテクノポップっぽい音になってしまいます。
無常。


『洗脳・搾取・虎の巻』
(リンクに張るのが良さげな公式のやつはコレしか無かったのでコレを張るけどホントはSpotifyで原曲verを聴いた)
遮眼大師聴いた後これ聴きたくなるの私だけ?????

電波いっぱいのディストピアソングって感じで良い曲です。
ホロライブの方もカバーしてましたね。

リスペクトを感じて良いですね。

ところで、なんかこの曲に似てない!!??
遮眼大師。

……似てないか。

……Mosaic.Wavは良いですね。やっぱ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?